MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「革」についての知識&選ぶべき「財布&小物」が丸分かり!な1月号・大特集は必読です! 

    編集部/池田

    先月末のブログでも触れましたが、

    先日まで寝ても覚めても、「革」「革」「革」……な生活を

    送っていました。

    本当に知れば知るほど奥深い世界。

    がゆえに、革業界にはさまざまな専門用語が存在するんです。

     

    みなさんもこれまで、レザーアイテムの記事を読んでいて、

    当たり前のように出てくる単語がわからない……

    なんて経験ありませんか?

    なんとなーく雰囲気で読み流していたけど、

    できればきちんと理解したい!(しかもわかりやすく)

    そんなあなた!

     

    今月のMonoMax1月号の大特集

    「財布&小物 傑作革モノ 大検証を読めば、

    万事OKです!!

    写真 (7)

     

    今回の特集は、

    革の基本的な知識&いい革小物の条件

    を学びながら、同時に

    人気ブランドの最新アイテムまでチェックできてしまうんです!

     

    たとえば、

    一度は耳にしたことがあるという方も多いであろう

    「コードバン」「ブライドルレザー」。

    48748

    これら人気の革についてもわかりやすく、

    どういう革で、どんな特色か

    いい革小物の条件とともにしっかりご紹介。

    さらに知識を深めてもらうべく、

    日本を代表するコードバンのタンナー(皮を革へとなめす工房)取材も敢行!

    8987

     こちらの革を使用した人気ブランドのアイテムもたっぷり掲載しています!

     

    他にも、

    ホーウィン社に代表される「クロムエクセルレザー」

    栃木レザーに代表される「昔ながらのピット式タンニンなめし」の革

     

    新品の状態を長く楽しめる迷彩やエンボスなどの「型押し加工」

    22

    抜きんでた発色の良さを誇る「イタリアンレザー」

     

    職人の高い技術を要する「薄作り」機能性を併せ持った「ミニ財布」

    (老舗の工房で職人取材もしてきました!)

    75a

    さらに、根強い人気を誇る「エキゾチックレザー」まで、

     

    ベースとなる革の知識&いい革小物の条件を

    全て網羅したと言っても過言ではありません!

     

    今回は、紹介しているアイテムの使い勝手

    きちんとお伝えしたという思いから、

    ほぼすべての掲載アイテム

    目利きたちが使って

    99971fivewoods99971fivewoods99971fivewoods100036molvida100036molvidamolvida

    使って

    fivewoods

    使って

    99704

    とことん使って、

    身に着けた際の印象から

    支払い時の小銭の取り出しやすさまで

    細部にわたって使い心地を確かめた、

    間違いのないアイテムばかり!

     

    1年間がんばった自分へ、大切なあの人への贈り物に

    革小物を検討されている方をはじめ、

    レザーアイテムに興味を持つ全ての方々に

    見ていただきたい特集となっております。

     

    絶賛発売中のMonoMax1月号は、

    こちらの表紙が目印です!

    10665861_812582448805806_8719379021266683583_n

     

     

     

     

     

     

     

     

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…