MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    街に出かけたくなる ダウンジャケット3選

    冬アウターとして、すっかり市民権を得たダウンジャケット。元来、過酷な環境で使用するアウターですが、現在は多種多様なモデルがリリースされています。なかでも、マスター世代に推薦したいのがファッションブランドが作るダウンジャケット。高い保温性など優れた機能を残しながら、生地やシルエットをアップデートしたモデルは完成度の高い街着として活躍します!

    1.   MACKINTOSH LONDON (マッキントッシュ ロンドン)

    街に出かけたくなる ダウンジャケット3選

    「フードの着脱などでオンでも活躍!」

    ジャケットが隠れる着丈や着脱できるフード、起毛感のあるウール生地などオフでもオンでも活躍する汎用性が高いモデル。ウールにポリウレタンを加え、伸縮性とソフトな素材感を実現した表地は、撥水加工が施され水気にも強くなっています。ダウンパック、裏地のすべてに伸縮性を持たせることで、快適な着心地を生みます。ボタンホールに手間のかかる玉縁仕立てを採用し、ダウンの吹き出しを最小限に抑えます。

    ¥96,000
    問い合わせ:SANYO SHOKAI カスタマーサポート
    Tel:0120-340-460

    2.   Theory(セオリー)

    街に出かけたくなる ダウンジャケット3選

    「トレンド感のあるオーバーサイズシルエット」

    現在のトレンドであるオーバーサイズシルエットを、大人でも取り入れやすいリアルなサイズ感で作り出された一着。ウォッシュをかけたナイロン生地は、凹凸のあるマットな表情を楽しめるとともに、非常に軽量に仕上がるためオーバーサイズシルエットでも快適に過ごせます。また、詰め物にはリサイクルされたダウンとフェザーを使用し、環境への配慮もされています。

    ¥69,000
    問い合わせ先:リンク・セオリー・ジャパン
    Tel:03-6865-0206

    3.   TATRAS(タトラス)

    街に出かけたくなる ダウンジャケット3選

    「上品な表地使いでカジュアルがクラスアップ」

    ミリタリーテイストのカジュアルなデザインにロロ・ピアーナ製スーパー150の極細ウール糸を使用。非常に軽量で流れるようなシルク混ウールの表地を採用することで、大人っぽいエレガンスがプラスされています。生地には耐久性のある撥水加工「レインシステム」を施すことで、水滴や汚れから守ってくれる機能も。リッチなラクーンファーは取り外し可能で、シーンによって使い分けできます。

    ¥150,000
    問い合わせ:タトラスインターナショナル
    Tel:03-5708-5188

     

    この冬は、機能と美を備えた本物を身にまとって街へ出かけたいですね。好評発売中のMonoMaster1月号でもご紹介中です! お近くの書店やコンビニ、宝島チャンネル(こちらから)、WEB書店でお買い求めください。

    文・スタイリング/栃木雅広
    撮影/村本祥一(BYTHEWAY)

    ビームスの美濃焼の皿が特別付録に登場! 12月24日発売の最新号「MonoMaster2月号」のご予約はこちらから↓

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…