MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

Inuk(イヌーク)が環境保全に特化したブランドとしてリスタート!

Inuk(イヌーク)が環境保全に特化したブランドとしてリスタート!
カリフォルニア発のカジュアルバッグブランド「Inuk(イヌーク)」は、ペットボトルなどから再生されるリサイクル素材を用いた製品づくり主体のサスティナブルなバッグブランドとしてリニューアル。2021年5月より順次発売を開始しました。
Inuk(イヌーク)が環境保全に特化したブランドとしてリスタート!
バッグ作りの過程を全面的に刷新し、生産過程において環境負荷を出来る限り最小限にすることを最重要視。
Inuk(イヌーク)が環境保全に特化したブランドとしてリスタート!
バッグに用いられる生地は、リサイクルペット素材を使用したポリエステル生地。破棄されたプラスチックボトルを使用してポリエステルファイバーに転換し、生地に織り込んでおり、軽量で強く耐久性に優れた素材です。一つのバッグに平均およそ5-30個のペットボトルを再利用しているそう。

新しいリサクル生地は今までのポリエステル生地と同等高品質なものですが、生地の製造過程において温室効果ガスの排出量を減らし、原材料の源としての石油由来製品への依存を減らすように努めているとのこと。

「ナンガ初のバッグシリーズ」リサイクルポリエステル素材エコパックを採用した“無敵のリュック、ショルダーバッグ”が堂々デビュー!

また、納品時の梱包ビニールも不織布へ変更し、ロゴやタグなどのプリントインクもラッカー素材の使用を取りやめ、環境負荷の低い水性素材へ変更しました。

Inukのデザイン方針は一貫して、シンプルで機能性と耐久性に優れていること。製品のクラフト技術の追求がInukのルーツの一つにあり、長きにわたり使用できるものとなっています。

=詳しい情報はココをチェック!=
Inuk公式サイト
https://www.yts-store.com/c/inuk

構成/編集部

モノマックスの記事をシェアする