MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

10月号通常号

10月号通常号

2023年9月8日(金)発売
特別価格:1,190円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

    1つは持っておきたい大人の扇子とは?

    古来より日本にある伝統工芸品の一つでもある扇子。
    そんな扇子に魅力を感じ、新しいカタチで世に発信しているブランドが今回の主役です。
    日本人にも馴染みの深い扇子を、どう表現しているのか?
    魅力に迫っていきたいと思います。

    1 日本の職人技術とヨーロピアンデザインを融合して生まれたのがこのブランド!

    扇子

     

    まずは扇子の歴史を簡単におさらいしましょう。
    一口に扇子と言っても歴史も古く、一括りにできるものではありません。
    平安時代には原型とされる檜扇というものが生まれ、当時は貴族や神職の人たちしか所持できず、庶民の使用は禁止されるほど高貴なものでした。
    当時の役割としては、あおいで風を起こす道具としてだけでなく、扇子に和歌を書いて送ったり花を載せて送ったりなど、贈答や儀礼をはじめコミュニケーションの道具としても使われていました。
    さらに江戸時代にもなると海を越え、ヨーロッパに渡ります。
    絹やレースを貼った洋扇と呼ばれる形に発展し、上流階級のコミュニケーション道具として大流行したそうです。

    扇子

    VEGGENTE(Mono)Beige  価格未定

    そんな1200年以上の歴史を誇る扇子に、新たな風を巻き起こそうとしているのがこの“Grande Ross1(グランデロッシ)”。
    1つの扇子に、日本の優れた職人技術とヨーロピアンデザインを融合させ、ワールドワイドに活躍して欲しいとの思いが表現されたブランドなのです。

     

    扇子

    閉じた時も折りつらが揃い、綺麗に収納できます。
    何より万年筆のような形状の持ち手が優雅で、閉じた状態でも絵になる扇子かと。

    扇子

    VEGEENTE Bi Smooth  価格未定

    他にもトリコロール配色のものだったり、

    扇子

    VEGGENTE (GR Monogram) Black  価格未定

    ブランドロゴをモノグラム化したよりファッショナブルなモデルなど、バリエーションは豊富です!
    オーダーメイドにも対応しているみたいなので、オリジナリティのある1本を仕上げることも可能です。
    和服にもカジュアルにも相性の良いデザイン性の高い扇子だと思いますので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
    大人の男性にこそ手に取っていただきたいプロダクトです!

    [Grande Ross1 VEGGENTE(Mono)]

    扇子

    型番:GR01V-3
    モデル名:VEGGENTE (Mono)
    素材:扇面―グランレザー(イタリア)、親骨―プラチナムアルミニウム、竹―グレー
    カラー:ベージュ
    ステッチ:ブラック
    サイズ:W40cm × H22cm
    重さ:60g
    価格未定

    [問い合わせ先]
    GrandeRoss1

    TEL:03-6328-2633
    URL:https://grandeross1.com/

    文/スタイリスト 小林 知典

    ※写真はすべてメーカー提供

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!