MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

クルマで使っているナビが“そのまま”アプリになった!

編集部/とがし

昨日、秋葉原で面白い発表会がありました。

ph01

モデルの女性がもっているiPhoneのアプリです。
よーく見てみると、
ph09
こんな感じになっていまして、
そう、


カーナビのアプリなんです。

その名も「NAVIelite(ナビエリート)」。

で、何がすごいかっていうと、

miniph11

上の画面をみてもらうとわかるんですが、
ふつうのクルマのナビそのままのインターフェースだってこと。

・電話番号や住所から目的地検索ができ
・ルート候補が複数表示され
・表示によっては2Dと3D表示を選べ
・交差点や高速道路が近くなってくると拡大表示される
など

自分のクルマと同じじゃん?と思った人も
多いのではないでしょうか?

それもそのはず、今回のアプリを発表した
アイシン・エイ・ダブリュ社は
トヨタをはじめとする自動車メーカー9社と
富士通テンなどのカーナビメーカーへ
納品しているカーナビメーカーだからです。

実際、自分は2代目のプリウスにのっているのですが、
はっきりいって操作方法はそのまんまでした。

iPhoneのナビアプリは他にもありますが、
ここまでカーナビをそのまま移植(?)しているのはありません!

VICS情報にも対応していたりと
かなり使えそうな予感がします。

しかも
道路が変更されると
主要幹線ならすぐにアップデートされ
そうでない場合でも年6回は更新されるなど
いつでも最新道路ってのもかなりの魅力。

昨日1月17日からApp Storeで購入できます。
(App Store→カテゴリ→ナビゲーション→NAVIelite)
価格は通常版¥3,600ですが、
いまなら発売を記念して2月16日まで¥2,600で
購入でいるキャンペーン中とのこと。

購入から1年間利用できるそうです。

カーナビはほしいけど、買うのはちょっとなぁ……という人や
輸入車にのっていてスマートにナビを設置したい!
って人なんかにアピールすると思います。

実際の精度までは発表会ではわかりませんでしたが、
今度は実機で試してみたい!

ph02

設置してみた感じはこんな感じです。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!