MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【TIMEX】タイメックス80年代のデジアナ復刻モデルがついに日本初上陸! これは争奪戦になりそう!

    「TIMEX(タイメックス)」は、2020年に本国アメリカで発売して話題沸騰となった復刻モデル「Q TIMEX Reissue Digital LCA」を国内初展開。7月16日(金)より先行予約開始、7月23日(金)に一般発売を開始します。
    【TIMEX】タイメックス80年代のデジアナ復刻モデルがついに日本初上陸! これは争奪戦になりそう!
    「Q TIMEX Reissue Digital LCA」は、自社アーカイブの名作を現代に復刻するREISSUE企画でリブートしたモデル。

    機械式から電池式に移行し、より高機能な腕時計の開発を求められるようになった80年代は、録音機能搭載時計や電卓・辞書内蔵時計など、数多くの多機能ウォッチが発表されており、そんな中、TIMEXが手がけたデジタルアナログ時計は、デュアルタイム機能やストップウォッチ、アラームやタイマーなど多彩なスペックを搭載するなど、その機能と技術の高さから人気を集めました
    【TIMEX】タイメックス80年代のデジアナ復刻モデルがついに日本初上陸! これは争奪戦になりそう!
    発売当時の外観を忠実に再現し、当時の機能をも極限まで似せた復刻モデルは、2020年にアメリカで先行・テスト発売されるやいなや、その完成度の高さや他に迎合しない独自性の高さで注目を集め、国内ユーザーからも発売を待ち望む声が相次いだそう。
    【TIMEX】タイメックス80年代のデジアナ復刻モデルがついに日本初上陸! これは争奪戦になりそう!

    「TW2U72400」2万2000円

     【TIMEX】タイメックス80年代のデジアナ復刻モデルがついに日本初上陸! これは争奪戦になりそう!

    「TW2U72500」2万2000円

    Liquid Crystal Analog。つまり、液晶アナログの略称を冠した本作は、液晶のデザインレイアウトを忠実に再現するだけでなく、機能にもこだわりを注入。
    【TIMEX】タイメックス80年代のデジアナ復刻モデルがついに日本初上陸! これは争奪戦になりそう!
    タイメックスといえば、1992年に世界で初めて登場した画期的な文字盤全面発光機能「インディグロ(R)ナイトライト」が有名ですが、本作は非搭載。
    オリジナルモデルに搭載した豆電球をLED サイドライトを採用するなど、80年代以降に進歩した機能もあえて使用せず、忠実な復刻にこだわったとのこと。

    復刻モデル「Q TIMEX Reissue Digital LCA」の先行予約は、7月16日(金)より下記オンラインショップにて対応予定。

    <先行予約取り扱い オンラインショップ>
    ・タイメックス公式サイト
    https://www.timexwatch.jp/c/collections/c_new
    ・UNITED ARROWS beauty&youth
    BEAMS
    ・nano ・universe
    ・オンタイム / ムーヴ
    ・ザ・クロックハウス

    気になる人はぜひチェックを!

    =詳しい情報はココをチェック!=
    TIMEX公式サイト
    https://www.timexwatch.jp/

    構成/編集部

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…