
初代フロッグマンである「DW-6300」の期間限定レストアサービスが行われている

レストア前の初代フロッグマン

企画を主導したカシオの難波和哉さん

初代フロッグマンのケース

『リバースエンジニアリング』によってベゼルを再現

左が再現したベゼル、右が約30年前に製造された現物

左が再現したベゼル、右が約30年前に製造された現物

左が再現したベゼル、右が約30年前に製造された現物

この道10年以上という多田稔さん

ケースを固定台座に設置

パッキンや電池を取り外す

液晶・モジュールも取り外す

4つのプッシュボタンも外す

曲がっていたボタンシャフトも調整

専用の工具でガラス面を取り外す

専用の工具でガラス面を取り外す

1mmにも満たないパーツも

リバースエンジニアリングで再現した新品のベゼルもカバー

慎重にケースバックを閉じる

バンドを接続

レストアが完成

レストアの作業現場を統括している松崎友紀さん

レストア後の初代フロッグマン

レストアサービスを主導する3名

「初代フロッグマン DW-6300」レストアサービス