MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集“高機能カバン”ランキング

「リアルガチのNo.1カバン」収納力も背負い心地もすごかった…人気アウトドアブランドの“高機能ビジネスバックパック”を編集部が使ってランキング

執筆者:

ホグロフス ヤーベ マルチ 28

この記事の画像一覧を見る(19枚)

人気ブランドで売れているカバンのジャンルごとにアイテムを厳選。編集部が素材や内装、+aの機能までチェックした結果をランキングでご紹介していきます。

今回は「高機能ビジネスバックパック」部門。ピックアップするにあたり、ガジェットを持ち運ぶ人たちが目をつけたのが、アウトドアブランドのバックパックでした。同ジャンルは以前からクッション性や耐久性にこだわったモデルがありますが、需要の高まりから最近さらに増えています。特にショルダーストラップと重心にこだわった軽く背負える機能と、ビジネスでもカジュアルでもOKなデザインが今年の大きな流れです。

売れてるビジネスバックパックの傾向は?

サイドポケットにはアクティブシールドライニングが使用され、内部に水が浸入しない

チェック項目
① 背負い心地のよさ
② 内装の使いやすさ
③ +aのココがすごい!

DXやAIなど目まぐるしく変化するビジネスシーン。時代にキャッチアップしてチャンスを掴むには、高効率かつ必要最小限の装備で身を固め、適切な行動を取れるよう準備しておくことが肝心と言えます。それは過酷な状況下にあるアウトドアでも同様であり、だからこそアウトドア発のビジネスバックパックには高性能なものが多いのです。

好例は、グレゴリー「カバートミッションディスリム」。外側に4つ、内側に6つのポケットを備え、ツールを適切に収納できるよう配慮されています。また、単体で使えるマルチポーチも付属し、バックパックを机に置いた先の利便性をも考えています。つかみやすいレザーグラブハンドルや位置調整可能なスターナムストラップなど、持ちやすさ・背負いやすさに優れているのも特徴でしょう。最前線に挑むなら、こうした高性能なバックパックを選びたいですね。

というわけで3つのポイントを押さえながら、スペックだけではわからない、使ってわかったリアルな意見をお届けしていきます!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


Twitter:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「人気ブランドの売れ筋No.1バッグ」売れてる理由は “優秀すぎる”高機能!ビームス、コールマンほか傑作カバン4選

「細部にまでこだわったスーツケース」リアルレザー&クロムメッキが所有感を満たすプロテカの“プレスティ”が快適すぎる!

「リアルガチのNo.1トート」畳める、防水、超軽量!? 革の常識を覆す“一芸レザートートバッグ”を編集部が使ってランキング

「人気ブランドの注目No.1カバン」異次元のフィット感、完全防水ほか “優秀過ぎる機能”で売れてる傑作カバン3選

「雨に強いオン・オフ兼用バッグ」アントラックの主力”CITY”がさらに都会的な顔立ちに洗練!

「自転車通勤に最適バッグ」再ブーム到来!? “ビジネスでも超使える”珠玉のメッセンジャーバッグ3選【スタイリストが徹底解説】

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ