MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)「待望の最新ベンツGクラス」もはやフルモデルチェンジ?“メルセデス・ベンツ Gクラス”のアップデート版がついに日本上陸

PREV

究極のオフローダー「メルセデス・ベンツGクラス」が大幅改良。受け継がれてきたDNAはそのままに最新技術でアップデートされ、まずはローンチエディションモデルから販売が開始される

究極のオフローダー「メルセデス・ベンツGクラス」が大幅改良。受け継がれてきたDNAはそのままに最新技術でアップデートされ、まずはローンチエディションモデルから販売が開始される

NEXT
1 / 12

記事に戻る

  • 究極のオフローダー「メルセデス・ベンツGクラス」が大幅改良。受け継がれてきたDNAはそのままに最新技術でアップデートされ、まずはローンチエディションモデルから販売が開始される
  • ISG搭載によるパワートレーンの電動化などで、さらなる進化を遂げた
  • 今回販売が開始されるG450dローンチエディション、AMG G63ローンチエディションともに、標準装備レベルが大きく向上
  • G450dは4本の水平ルーバーを持つフロントグリルやスクワークルデザインのフロントエアインテークなどを採用
  • 伝統のラダーフレーム、3つのディファレンシャルロック、ローレンジモード、リジット式リアサスペンションを採用
  • 最新世代のマルチファンクションステアリングホイールを採用
  • インテリアカラーは新色のカタラーナベージュに加え、チタニウムグレー、プラチナホワイトを選べる
  • ラゲッジルームは640〜2,010Lの大容量で、リアシートは60:40の分割可倒式で自在にアレンジ可能だ
  • 縦方向のフィンが力強い印象を与えるフロントサイドエアインテークを採用したAMG G63
  • 最高出力585PSを発生する4L V8ツインターボエンジンを搭載し、0-100km/h加速4.4秒を発揮
  • 今回の改良で最新デザインのAMGパフォーマンスステアリングを採用
  • インテリアカラーはプラチナホワイトに加え、ツートーンのチタニウムグレー/ブラック、プラチナホワイト/ブラックも選べる

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事