「ユニクロ初の本格的な写真展」平和への願いとアクション…国際的写真家集団マグナム・フォトと手掛ける“PEACE FOR ALL”の新たな取り組みを深堀り!
執筆者: ライター/黒川 すい

ユニクロが取り組んでいるチャリティTシャツプロジェクト「PEACE FOR ALL」について、ご存じの人も多いはず。Tシャツを店頭で見かけたり、街中で着ている人に出会ったり……、一度はその存在を見聞きしたことがあるのではないでしょうか。さて今回は、そんな「PEACE FOR ALL」に関する新たな取り組みに注目してみました。
ユニクロ×マグナム・フォトによるグローバル写真展





このような写真展は、ユニクロ初の試みなんだとか。ちなみに、東京都写真美術館の学芸員をゲストキュレーターとして迎えているため、順路や展示の構成など、かなり本格的。さらに、全15の音声ガイドも用意されており、そのナビゲーターは「PEACE FOR ALL」コラボレーターの綾瀬はるか氏、 佐藤可士和氏、国枝慎吾氏が務めています。音声に耳を傾けることで、支援現場の現状や写真が撮られた背景、写真家の思いをより深く理解することができました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター黒川 すい
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















