string(252) "「「ドンキで人気すぎて入手困難」ニンニク増し増しで食事が激ウマ…“塗るガーリック”をカップ麺、枝豆で試してみた!ドン・キホーテマニアが正直レポート」の画像一覧ページです"

MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

2月号通常号

2月号通常号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

特集体験レポート

(画像一覧)「ドンキで人気すぎて入手困難」ニンニク増し増しで食事が激ウマ…“塗るガーリック”をカップ麺、枝豆で試してみた!ドン・キホーテマニアが正直レポート

ましまし塗るガーリック

ましまし塗るガーリック

ニンニクオイル2倍増し!

ニンニクオイル2倍増し!

ティースプーン1杯で美味しいらしい

ティースプーン1杯で美味しいらしい

箱から出してみると、マーガリンのようなパッケージに入っていました

箱から出してみると、マーガリンのようなパッケージに入っていました

マーガリンと異なるのは、開けた瞬間ガーリックの香りが広がること!

マーガリンと異なるのは、開けた瞬間ガーリックの香りが広がること!

冷蔵庫から出してすぐは固めですが、バターナイフですくえる固さです

冷蔵庫から出してすぐは固めですが、バターナイフですくえる固さです

まずは定番の食べ方。パンにたっぷりと塗ります

まずは定番の食べ方。パンにたっぷりと塗ります

パンに塗るだけでガーリックトーストが完成!

パンに塗るだけでガーリックトーストが完成!

トースターで4~5分ほど加熱します

トースターで4~5分ほど加熱します

パンに塗るだけでガーリックトーストが完成!

パンに塗るだけでガーリックトーストが完成!

なんといってもパセリ・レッドベルペッパー入りなので塗るだけでもうお店クオリティなんですね

なんといってもパセリ・レッドベルペッパー入りなので塗るだけでもうお店クオリティなんですね

冷凍枝豆も美味しいペペロンチーノ風に

冷凍枝豆も美味しいペペロンチーノ風に

レンジ加熱直後の枝豆ならフライパンなどを使わなくて良いのが手軽で良い

レンジ加熱直後の枝豆ならフライパンなどを使わなくて良いのが手軽で良い

ガーリック風味になっておつまみにも良いです

ガーリック風味になっておつまみにも良いです

カップ麺は…?

カップ麺は…?

じゅわ……と溶けていく様子は美味しそう

じゅわ……と溶けていく様子は美味しそう

スープに溶けるとほんのりニンニク風味が増して美味しい気はするものの、「ましまし塗るガーリック」のポテンシャルを十分に感じられはしない気がします

スープに溶けるとほんのりニンニク風味が増して美味しい気はするものの、「ましまし塗るガーリック」のポテンシャルを十分に感じられはしない気がします

記事に戻る

  • ましまし塗るガーリック
  • ニンニクオイル2倍増し!
  • ティースプーン1杯で美味しいらしい
  • 箱から出してみると、マーガリンのようなパッケージに入っていました
  • マーガリンと異なるのは、開けた瞬間ガーリックの香りが広がること!
  • 冷蔵庫から出してすぐは固めですが、バターナイフですくえる固さです
  • まずは定番の食べ方。パンにたっぷりと塗ります
  • パンに塗るだけでガーリックトーストが完成!
  • トースターで4~5分ほど加熱します
  • パンに塗るだけでガーリックトーストが完成!
  • なんといってもパセリ・レッドベルペッパー入りなので塗るだけでもうお店クオリティなんですね
  • 冷凍枝豆も美味しいペペロンチーノ風に
  • レンジ加熱直後の枝豆ならフライパンなどを使わなくて良いのが手軽で良い
  • ガーリック風味になっておつまみにも良いです
  • カップ麺は…?
  • じゅわ……と溶けていく様子は美味しそう
  • スープに溶けるとほんのりニンニク風味が増して美味しい気はするものの、「ましまし塗るガーリック」のポテンシャルを十分に感じられはしない気がします

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「見つけたら即買い」スリコのガチで暖まる商品、ドンキの“3秒で速暖”コスパ抜群ヒーター ほか【冬家電の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「マクドナルドの超話題作」奇跡のコラボバーガー爆誕!個性的でボリューム満点な“3種のエヴァンゲリオンバーガー”のお味は?グルメライターが実食レポート

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「日本一予約が取れない店の味がファミレスで!?」飯田商店 店主監修 デニーズの“本格的すぎる味噌ラーメン”をグルメ系ライターが実食してみた

【無印良品】年末年始の胃腸疲れにちょうどいい!レンチンで食べられる“自愛系養生スープ”3選をグルメライターが実食レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!