モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax7月号 付録 ペヤング 文具セット
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ワークマンのこれ最強」機能盛り盛りなのに2,000円ちょいは圧倒的コスパ…“超タフな万能ショートパンツ”の実力をスタイリストが徹底解説

執筆者:

タフなガレージウェアとして提案するワークマンのショートパンツ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!今回はWORKMAN(ワークマン)のショーツをピックアップ。タフなガレージウェアとして提案するショートパンツの魅力を余すことなくお伝えしていきます!

培ってきたノウハウを基に生まれた名品

ONI-TEX®クロスランダーショートパンツ ¥2,200

ワークマン
ONI-TEX®クロスランダーショートパンツ
¥2,200

これぞワークマン!とも言えるべき魅力を秘めたのがこちらのショートパンツ。ガレージやカーライフ用に適した“気持ちを満たすガレージウェア”として登場したシリーズの新作なのですが、これがすごい機能を持っているんです。

耐摩耗性・引き裂きに強い・生地が切れにくい・糸が飛び出しにくい・ストレッチ性が高い・接触冷感性・吸水速乾性という7つの機能を備えた独自素材まず特筆すべきは素材。ONI-TEX®というオリジナル素材を採用しています。これはさまざまな特徴を備えており、耐摩耗性・引き裂きに強い・生地が切れにくい・糸が飛び出しにくい・ストレッチ性が高い・接触冷感性・吸水速乾性という7つの機能を備えた超ハイブリッド素材なのです。

長年培ってきた作業服開発のノウハウを基に完成されたそんな高水準の耐久素材ONI-TEX®が生まれた背景にはこんな話がありました。DIYやガレージが趣味の方より「破れにくくカッコいいウェアを作って欲しい」という要望があり、長年培ってきた作業服開発のノウハウを基に完成されたという、まさにワークマンだからこそ出来た新しいガレージウェアなのです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事