モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「マーシャルで音が悪いわけない→大正解!」臨場感に驚くサウンドバー“HESTON 120”の圧倒的な高音質とデザインに惚れ惚れ/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.123

執筆者:

マーシャルから発売されたサウンドバー「HESTON(ヘストン) 120」

この記事の画像一覧を見る(10枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、マーシャルから発売されたサウンドバー「HESTON(ヘストン) 120」が奏でる音を堪能しました!

「マーシャルで音が悪いわけがない!」→大正解!

80年代後半のバンドブームを、青春真っ只中で味わった私。音楽活動に勤しんだわけではありませんが、ご多分に漏れず、情熱的な音楽を奏でるバンドマンたちに憧れを抱いたものでした。そんなロックスターたちといつも一緒の画面に収まっていたのが、マーシャルのアンプです。マーシャルは1962年にロンドンで生まれた音響メーカーで、その高性能なアンプは世界中のロックサウンドを生み出してきました。筆記体で表されたロゴを見るだけでも、なんだか高揚感があるんですよね。

今でも信頼あるプロフェッショナル向け製品を提供しているのですが、近年はBlutoothスピーカーやヘッドフォンなど一般ユーザー向け製品も展開していて、その魅力を多くの人に届けています。

マーシャル HESTON 120 ¥169,990(税込)

マーシャル
HESTON 120
¥169,990(税込)
W110×H7.6×D14.5cm

そしてついに、一般ユーザー向けの大本命といえそうな製品が登場しました! マーシャルの音響技術の粋を極めたというサウンドバー「HESTON 120」です。「マーシャルで音が悪いわけがない!」という私の思い込みは間違っていませんでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事