モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ザ・ノース・フェイスのこれマジで買い」まさに夏コーデの救世主!“軽くて水に強いベスト”の実力をスタイリストが徹底解説

執筆者:

マンネリ化した夏のコーディネートの救世主にもなり得る逸品

この記事の画像一覧を見る(10枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!

今回はTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のベストをピックアップ。マンネリ化した夏のコーディネートの救世主にもなり得る逸品だと思いますので、深堀りしていこうと思います。

軽さと強度を両立したベスト

エンライドウインドベスト(ユニセックス) オフホワイト ¥24,200

ザ・ノース・フェイス
エンライドウインドベスト(ユニセックス) オフホワイト
¥24,200

こちらが今回の主役となる一品。昨年くらいからTシャツにベストをレイヤードするスタイルが多くみられ、この時期の選択肢の1つに上がってくるのがベスト。その中でも今作は一番おすすめできるモノだと確信しています。

薄く柔らかなナイロン生地にダイニーマ繊維を格子状に織り込んで作られているおすすめできる理由はいくつかありますが、まずは素材から見ていきましょう。本体は薄く柔らかなナイロン生地にダイニーマ繊維を格子状に織り込んで作られています。ダイニーマとはオランダのAvient社(旧DSM社)が開発し、非常に高い強度と軽量性を両立させた素材であり、防弾チョッキやアウトドアギアにも採用されている素材なんです。

そんな高スペックな素材を織り込むことで、引き裂き強度を高め急なアクシデントによる生地へのダメージも軽減できる頼れる存在なのです。

はっ水加工を施すことで小雨にも対応また、はっ水加工を施すことで小雨にも対応しています。この時期にはとっさの雨がつきものなので、これは嬉しい機能です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事