モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ユニクロのこれマジでおすすめ」圧倒的に高コスパ!万能すぎる“ユニクロUの四拍子揃ったTシャツ”の実力をスタイリストが徹底解説

執筆者:

値段・デザイン・着心地・機能性と四拍子揃ったTシャツ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

誰もが一枚は持っているTシャツ。こうも暑いと毎日Tシャツに、つい手を伸ばしてしまいがちですよね。そんな夏の主役といっても過言ではないTシャツだからこそ、快適に着られるものを選びたいものです。今回はユニクロUのとあるTシャツをピックアップ。価格・デザイン・着心地・機能性と四拍子揃ったTシャツになっていますので、魅力を掘り下げて行きたいと思います。

全てにおいて高水準なTシャツがあるんです

ドライEXクルーネックTシャツ  50 LIGHT GREEN ¥1,990

ユニクロ
ドライEXクルーネックTシャツ 50 LIGHT GREEN
¥1,990

こちらが今回の主役となるTシャツ。一見するとシンプルな無地のTシャツに見えますが、色々と秘密が隠されています。

本体にはポリエステル70%とナイロン30%を使用したドライEXというオリジナル生地を採用まず注目したいのは素材。本体にはポリエステル70%とナイロン30%を使用したドライEXというオリジナル生地を採用しています。これがとにかくサラサラ。汗を素早く吸収して拡散させる生地構造で肌面に汗が残りにくくサラサラ感が持続するという特徴を持っています。

抗菌防臭性と吸汗速乾性に優れており、スポーツやトレーニングウェアとしても最適次に機能性。抗菌防臭性と吸汗速乾性に優れており、スポーツやトレーニングウェアとしても最適です。脇下部分はメッシュなので通気性もよく、シワにもなりにくいため携帯性もあります。

袖口や裾部分は縫製をせずに編み出しているので、ソフトな肌当たりを実現そして快適すぎるデザイン。袖口や裾部分は縫製をせずに編み出しているので、ソフトな肌当たりを実現。表側からステッチが見えず、上品さをプラスしています。また脇に縫い目のない丸胴仕様なため肌へのストレスを軽減。着心地も考慮したストレスフリーな構造であることがわかります。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事