モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ワークマンのこれコスパ最高」この出来で2000円以下はすごい…“手入れが超ラク”な実力派ショートパンツの実力をスタイリストが徹底解説

執筆者:

2枚あっても困らない高機能ショーツ

この記事の画像一覧を見る(7枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!今回はWORKMAN(ワークマン)のショーツをピックアップ。機能性も高く、キャンプやタウンで活躍する実力を持っていますので、魅力を深掘りしていこうと思います。

環境に配慮した手入れのしやすいショートパンツ

グリーンテックショートデニムパンツ モカ ¥1,900

ワークマン
グリーンテックショートデニムパンツ モカ
¥1,900

もはや夏の定番とも言えるショートパンツ。ただせっかく着用するなら、何かしら選びの理由を見つけたいところ。そんな選びの理由を満たしてくれるショートパンツをワークマンで発見しました。

環境に配慮しつつも肌当たりが良く履きやすい本体はコットン65%、ポリエステル30%、ポリウレタン5%で構成されており、素材と加工にちょっとした秘密が隠されています。本作で採用されているコットンはBCIコットンといい、従来の綿花栽培に比べ、農薬・化学肥料・水の削減を実現し環境にやさしいベターコットンシステムにて生産された綿です。そんな環境に配慮しつつも肌当たりが良く履きやすいのがこのショートパンツというワケです。

一般的なコットン素材のショートパンツに比べて速乾性が高いため、気軽に洗濯できる夏といえば汗などで何かと汚れがちですが、速乾性があるため乾きやすいです!一般的なコットン素材のショートパンツに比べて速乾性が高いため、気軽に洗濯できるのが嬉しいですよね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事