「簡単レンチン調理と本格味で大ヒット」「待望のカップ焼きそば」上半期爆売れの“お手軽フード”3選を実食してみた【2025年上半期ヒットモノ】
執筆者: ライター/金山 靖
毎回人気の高い「ヒットモノ大賞」企画。2025年上半期は、お酒とフードに魅力的な新顔も多数登場していました。そこで今回は、お手軽フードの話題作にスポットを当てていきたいと思います。大豊作グルメを、識者が飲んで・食べて大賞を選出してみたので、ぜひチェックしてみてください!
CONTENTS
2025年上半期に話題になったお手軽フードを実食!
(左)実食した人:ライター/金山 靖さん
フード・お酒カテゴリーに精通し、同カテゴリーの記事を多数執筆。実際に飲んで食べて書くがポリシー。
(右)実食した人:ライター/伊藤伊万里さん
趣味が高じて調理師免許を取得したほどの料理好き。食の知識を生かし、土産物のプロデュースなども行っている。
数年前から続く「手間がかからず美味しいものが食べたい」という需要に応える新商品が続々と登場した2025年上半期。お酒と一部のフードでは、本格的な味を求める潜在的ニーズをキャッチしたヒット作も!
さて数年来、フードシーンのキーワードになっている「手軽さ」。時間や手間がかからず美味しく食べられるフードは、タイパを意識する現代人の嗜好にマッチしているといえる。その手軽さに加えて、2025年上半期は「味」も重視されているようだ。
永谷園の「本日の逸品」シリーズは電子レンジで簡単に料理が作れるシリーズ。用意する食材が少なく、下ごしらえも簡単で、火加減が難しい卵料理まで美味しく作れる点が優秀。キユーピーの「深煎りごまドレッシング カロリーハーフ」は手間をかけずにカロリーを減らしたいというニーズを満たす調味料。日清食品の「完全メシ 汁なしカップヌードル」は一杯で33もの栄養素が摂れる人気のお手軽シリーズの最新作。キユーピーも日清食品もロングセラーがベースなだけに味は折り紙付きだ。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事