アウトドアブランド・チャムスのリサイクルバッグシリーズが話題!使い終えた古着や工場残反を再利用した100%リサイクルポリエステル素材で、耐久性と軽量性を両立。環境に配慮しながら、日常からアウトドアまで快適に使えるバッグやポーチを紹介します。サステナブルでおしゃれなアイテムで、賢く自然と楽しむライフスタイルを手に入れましょう。
使い終えた古着や工場での生産時に出た残反を再使用
自然を楽しむことが、自然を苦しめることであってはならない。屋外でのアクティビティを推し進めるブランドなら尚更、自然を大切にする姿勢を行動でも示すことで、本当に豊かなひとときを味わえるようになる。1983年にアメリカ・ユタ州で生まれたチャムスは、早くから「自然を楽しむこと、尊敬すること」を掲げ、自然を守り、育てる行動を展開してきたアウトドア・カジュアルブランドだ。その代表的なアクションのひとつが、リサイクルバッグシリーズの展開。例えば、こちらのアイテム。
チャムス
リサイクルハリケーンデイパック
¥10,780
サイズ:W30×H44×D14cm
問い合わせ:CHUMS表参道店 TEL:03-6418-4834
使い終えた古着や工場での生産時に出た残反を原料とする、100%リサイクルポリエステル生地「レニュー」を採用。ミニショルダーからバックパック、トートまで多彩なアイテムを揃え、資源の再利用やムダの抑制を積極的に働きかけている。また、同素材はただエコというだけでなく、アウトドアシーンに欠かせない耐久性や軽量性を備え、ユーザーのニーズにしっかり応えている点も見逃せない魅力だ。機能も確かで、サステナブルでもある。これこそがチャムスが実践している自然との向き合い方であり、多くのファンに楽しいアウトドアライフを提供できている理由なのだろう。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター横山博之
カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事