モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【冷凍食品革命】ワンパックで主食もおかずも!ニップン「よくばり御膳」が想像以上に大満足だった

執筆者:

ワンパックで2度おいしい冷食! ニップン「よくばり御前」シリーズ「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」と「しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

手軽くておいしいけれど、どこか物足りなさを覚える冷凍食品。メインのおかずになるような商品でも、そのワンパックだけでは完全なる満足感を得られないというのが、これまでの定説。ところがニップン「よくばり御前」シリーズはその逆説をいく商品。

主食とメインディッシュが小分けされているので、ワンパックで2度おいしく、まさにワンパックのわんぱくメシといった感じ。そんなシリーズの「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」と「しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風」を実食レポート。

「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」

13品目の食材を使用した「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」の購入価格は税込420円

ニップン
五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん
¥420(税込)※筆者購入時価格

1品目は疲労回復効果の高い黒酢を使った猛暑にぴったりなよくばり御膳。13品目の食材を使用した「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」で、購入価格は税込420円。

「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」は2つに仕切られたトレーにメインディッシュとごはんが入っていますパッケージを開けると、2つに仕切られたトレーにメインディッシュとごはんが入っています。

「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」の電子レンジの加温時間は500wで約6分、600wで約5分30秒電子レンジの加温時間は、500wで約6分、600wで約5分30秒。

「黒酢あんのおかずと五目ご飯って合うのかな?」と思っていたけれど、薄味加減がちょうどよくおかわりが欲しくなるほどです五目ご飯はおダシが効いててやさしい味です。押し麦入りでプチっとモチっとした炊き上がりになっています。「黒酢あんのおかずと五目ご飯って合うのかな?」と思っていたけれど、薄味加減がちょうどよくおかわりが欲しくなるほどです。

メインディッシュの鶏と野菜の黒酢あんは、ボリューム感があってかなりの本格中華味メインディッシュの鶏と野菜の黒酢あんは、ボリューム感があってかなりの本格中華味。大ぶりでやわらかい鶏肉や、ごろごろ野菜に酸っぱすぎない黒酢あんがたっぷり絡んでいます。スナップエンドウのシャキシャキ食感には驚き。ブロッコリーもグズグズになっていないのが嬉しい!

「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」はワンパックで胃袋に覚える満足感だけでなく、肉、野菜、主食と栄養のバランスがよく取れる感じもありますこのワンパックで胃袋に覚える満足感だけでなく、肉、野菜、主食と栄養のバランスがよく取れる感じもあります。もっとたくさん食べたい人は、おにぎりや汁物などを追加してみるといいかもしれません。

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事