モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

え、ローソンでこんな背徳メニュー?ニンニクたっぷり「スタミナフェア」4品をガチレビュー

執筆者:

刻みニンニク

この記事の画像一覧を見る(17枚)

その時の気分や買うものによって、コンビニを使い分けている方も多いと思います。筆者は個人的なイメージから「スイーツはローソン、ジャンキーな味はファミマ、王道なものはセブン」と買うものによって立ち寄る場所を変えています。どのコンビニチェーンも同じように品揃え豊富であるものの、得意分野がそれぞれあると思っているからです。

しかし9月9日からローソンが「スタミナフェア」を実施すると聞いて違和感がありました。ローソンがスタミナ?ローソンらしからぬ背徳感満載!? 今回は特に注目の4品を実際に食べて、本当に美味しいのかを徹底レビューします。

ローソンらしくないね!?

「にんにく辛旨焼そば」ローソンといえば、スイーツには「絶対美味しい」という安心感があります。特にクリームを使ったものは間違いないですし、最近では冷凍スイーツや「とろサクチーズタルト」も絶品でした。

一方、おにぎりやお弁当など「ごはん系」は美味しいけれど特に大きな特徴がある印象はありませんでした。ガッツリ背徳系だとファミマですし、「万人ウケ」だとセブンですが、ローソンはそのどちらでもない「プチ個性」な感じです。

しかし9月9日からローソンは「スタミナフェア」を実施。にんにくや唐辛子などを使用した商品17品をドンっと展開し、「しょうがやスパイス、にんにく食べてまだまだ暑い夏を乗り越えようぜ!」というフェアなのですが……ローソンらしくないね!?

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事