スターバックスから、秋にぴったりの新作「洋なし 生キャラメル フラペチーノ」が登場。芳醇な洋なし果肉と濃厚な生キャラメルソース、さらに山形県産ラ・フランス果汁の爽やかさが融合した、まさに“大人のご褒美ドリンク”。今回はグルメライターが実際に飲んで確かめた、その味わいや飲み方のポイントを詳しくレビューします。
秋のフルーツをメインに据えた「洋なし 生キャラメル フラペチーノ」
スターバックス
洋なし 生キャラメル フラペチーノ
テイクアウト¥687、イートイン¥700
(Tallサイズのみ)
「洋なし 生キャラメル フラペチーノ」は、シャキッとした食感の芳醇な洋なし果肉と甘みとコクのある生キャラメルを合わせたソースをボトムに敷いて、洋なしベースとミルクのフラペチーノを乗せ、ホイップクリームに山形県産のラ・フランスの果汁を使ったソースをトッピングした一杯。スタバのリリースではスイーツ感を楽しむ一杯になっているそう。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事