モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年11月号

2025年10月9日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「久世福商店の沼系お菓子」新感覚フレーバーの芋けんぴ3種を食べ比べ!“りんご&のり塩”が想像以上でハマる

執筆者:

久世福商店の優秀すぎる「芋けんぴ」3種を食べ比べ!

この記事の画像一覧を見る(14枚)

芋好きにとって、芋けんぴは欠かせない定番お菓子。しかし、久世福商店では、その定番のイメージを覆す“新感覚の芋けんぴ”が登場していました。王道のプレーンだけでなく、驚きのフレーバー「りんご」と「のり塩」を発見!甘いおやつとしての側面だけでなく、ビールのおつまみとしても楽しめる汎用性を持つシリーズとなっています。窓付きの上品な箱パッケージは、680円という手軽さで手土産や差し入れにもぴったり。おしゃれで気の利いた、久世福商店ならではの3種の芋けんぴの実力を食べ比べてご紹介します。

#01 久世福商店 芋けんぴ りんご

「久世福商店の沼系お菓子」新感覚フレーバーの芋けんぴ3種を食べ比べ!“りんご&のり塩”が想像以上でハマる

久世福商店
芋けんぴ りんご 140g
¥680

久世福商店 芋けんぴ りんご口に入れた瞬間から、りんごの酸味がふわっと広がって新鮮! 甘すぎずほんのりフルーティで、まるでスイートポテトとアップルチップのいいとこ取りみたいな感じ。軽やかな後味なので、気づけば止まらない“沼系お菓子”です。

久世福商店 芋けんぴ りんご甘酸っぱさがクセになるおいしさで、コーヒーにも紅茶にも合いそう。午後のおやつタイムにぴったり。独自性の高い新しい芋けんぴ体験で、ちょっと高くても“自分のために買いたい”と思える一品でした。

「久世福商店の沼系お菓子」新感覚フレーバーの芋けんぴ3種を食べ比べ!“りんご&のり塩”が想像以上でハマる

栄養成分表示 100g当たり ※推定値
熱量 529kcal、たんぱく質 1.4g、脂質 28.9g、炭水化物 65.7g、食塩相当量 0.1g

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事