
今年登場したヒットアイテムの中で、MonoMax的視点から「これはすごい!」 という爆売れモノを厳選した。魅力的なアイテム揃いだから、これを逃したらもう手に入らないかもしれない。本記事で着目したのは車だ。多様化により、乗り物はヒットが出にくい時代といわれているが、その中でもたしかに大ヒットは存在しているようだ。軽の定番「ダイハツ ムーヴ」と、話題のVW EV「ID.Buzz」を取り上げ、その大ヒットの理由を識者とともに深掘りする。
ヒットの秘訣を識者が解説!

乗り物ライター/近藤暁史さん
軽からミニバン、日本車から輸入車までタイヤとハンドルが付いていれば何でも試乗。エンジンだけでなく、EVも大好き!
多様性の時代なのか、ヒットが出にくい世の中とよくいわれる。しかし、まったくないかというとそのようなこともなく、いいものはいつの時代もいいし、多くの人から評価もされる。実際、ヒットするものはある。一旦火がつくと大ヒット。つまりホームラン級のヒットになるのは昨今の特徴だろう。そこでクルマで最近大ヒットしたものを選んだみたところ、しっかりとした理由があることに気づく。
ダイハツのムーヴは30年にわたって軽界を牽引してきた立役者ゆえの安心感があるし、フォルクスワーゲンのIDバズは一発屋ではないセンスと作りのよさが確実にある。買って、所有して、そして使って不満が出ないというのはいずれも通ずる。多様性の時代とはいえ、やはり理由はちゃんとある!
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















