モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年12月号

2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax12月号 付録 キャプテンスタッグ ショルダーバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集「最新カップ麺」ガチレビュー!

「このカップ麺、ガチで美味しすぎる」この冬最高に温まる!“こだわりの味噌味”ベスト3【1位は満足感ヤバい甘辛がクセになるド迫力】

執筆者:

エースコック
ぶっとメン 濃辛タンメン 大盛り

この記事の画像一覧を見る(7枚)

仕事でもプライベートでもカップ麺を食べているグルメライターが、今回は肌寒い季節になると食べたくなる味噌味のカップ麺を全部食べてガチでレビューします。グルメシーンでは秋から冬にかけて味噌味が多く登場するのが毎年の恒例。もちろんカップ麺も味噌味が増えます。今年は、特に工夫をこらしたこだわりの味噌味が登場している様子。その中から満足度高めの3杯を紹介します。

酒粕が上品な「千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン」から、人気袋麺のゴージャス版と言える「サッポロ一番 ぐんまちゃん 群馬県醸造味噌使用 みそらーめん」、唐辛子が味噌の旨みを際立たせる「ぶっとメン 濃辛タンメン 大盛り」まで、個性豊かな3つの味噌の魅力を掘り下げます。

酒粕の香りとコクが味噌と麺に上品さを加えている「千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン」

エースコック
千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン

エースコック
千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン
¥236(税別)

エースコックが発売した「千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン」は、清酒八海山の蔵元が展開する「千年こうじや」が監修した一杯。スープは八海山の酒粕を使用した味噌スープ。チキンとポークをベースに、ジンジャーやガーリックでアクセントをつけています。麺は適度な弾力と滑らかさを併せ持った太麺。具材は、肉そぼろ、コーン、ねぎ、唐辛子。

エースコック
千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン
お湯を入れて3分待ち、フタを開けると、酒粕の香りが漂ってきて、郷土料理のような雰囲気。味噌スープは味噌のコクと甘味が1:1ぐらいのバランスで、後味は味噌の甘味と酒粕のコクがやや強めに残るのが印象的です。縮れた太麺はプツンと切れる歯ごたえのよさが面白く、麺の味わいによって味噌のコクが引き立ち、口の中でより旨みが濃くなりました。

味噌の濃さと歯ごたえのある麺の相性がよく、加えて酒粕の旨みが上品さを加えており、最後まで飽きずに食べられて、体もポカポカする一杯でした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事