MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

天然木を使用、職人の手作業で作られたこだわりのスマートフォンケース!

「GRAPHT」の天然木を使用したハンドメイドのスマートフォンケースに注目です!

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

「GRAPHT」は伝統技術の価値と素材の価値を生かした新たな可能性をスマートフォンケースに具現化し、新たな文化価値を感じられるライフスタイルのシーンを提案するブランド。人気シリーズの「Real Wood Case」は飛騨高山の伝統工芸“一位一刀彫”を天然木に施したスマートフォンケースです。

GRAPHT

素材には、高級家具を製作するために長い年月をかけて乾燥・熟成をさせた天然木を使用。天然木はストローを重ねたような構造でクッションのような役目を果たすため、スマートフォンを衝撃から護ります。

Real Wood Case

また、天然木の香りにはリラックス効果があるのだそう。毎日持ち歩くアイテムだからこそ、香りで心身ともにリフレッシュできるのは嬉しいですよね。長い歳月をかけて生み出された木目はそれぞれ違う表情があり、唯一無二のアイテムになっています。

Real Wood Case
※製造中画像と紹介商品は異なります。

仕上げの加工は岐阜の飛騨地方に伝承されている職人技法の一位一刀彫という彫刻技法を採用。一本の平刀でひと彫りひと彫り丁寧に、伝統工芸士が仕上げています。

天然木と天然染めならではの日々の経年変化を楽しむことができ、木の種類によってそれぞれ永く使い込むほどに美しさや味わいが増していきます。使用されている木の種類は全4種類。

 

・くるみ:高級家具に使用される素材。濃い色合いでオイルの仕上げの良さが美しいです。
Real Wood Case
※画像はiPhone12/12Pro対応モデル

 

・いちい:長く使用していると色合いに変化が見られ、経年変化により徐々に飴色になっていきます。Real Wood Case
※画像はiPhone12/12Pro対応モデル

 

・かえで:木目の表情が複雑で木の色が白く薄いため、藍染めが映えます。
Real Wood Case
※画像はiPhone12/12Pro対応モデル

 

・さくら:日本の春を象徴する淡い色合いと優しい木目が特徴です。
Real Wood Case
※画像はiPhone12/12Pro対応モデル

 

一つひとつ異なる木目と経年変化を楽しめる「Real Wood Case」、気になった方はぜひチェックしてみてください!

【商品情報】
素材:天然木(くるみ、いちい、かえで、さくら)
対応機種:iPhone12 iPhone 12 Pro iPhone Pro Max Xperia 1 Ⅱ Xperia 1 III
価格:
平彫 くるみ/26,400円(税込)
平彫 いちい/26,400円(税込)
平彫 かえで 藍染/31,900円(税込)
平彫 さくら/26,400円(税込)
※ワイヤレス充電には対応しておりません。

【販売先】
キットカットオンラインストア https://www.kitcut.co.jp/onlinestore/
キットカット 楽天市場店   https://www.rakuten.ne.jp/gold/kitcut/
Premium Selection 楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/kitcut-ps/
キットカット ヤフー店     https://store.shopping.yahoo.co.jp/ec-kitcut/
Xperia公式ストア                           https://xperia.sony.jp/xperiacover

【お問い合わせ】
MSY株式会社 営業推進部
Email:jm@msygroup.com

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事