MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2021/11/25 17:00

    ブルーボトルコーヒーが提案する”令和式のテイクアウトコーヒー”とは?

    サードウェーブコーヒーの旗手として名高いBLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)が新たな試みを始めると話題になっています。
    テイクアウトコーヒーの新しいカタチを感じれる試みとは?
    早速紹介していきます。

    これが“令和式・テイクアウトコーヒー”の新様式です!

    コーヒー

    まずはこちらをご覧ください。
    何やらロッカーのようなところから、何かを受け取っている人が確認できると思います。
    実はこれロッカーではなくカフェで、12/1より渋谷スクランブルスクエア3Fのポップアップスペースにて、ブルーボトルコーヒーが新たに始める試みなのです。

    コーヒー

    ロッカー式カフェの側面には、タッチスクリーン式のドリンクオーダー専用端末を導入しており、これを操作することで10種類のドリンクから注文していきます。
    メニューではホット・アイスも選べ、ドリンクに合わせた食べ物(ペイストリー)も選べます。
    注文後、ロッカーの背後でバリスタが実際に作った出来立てのスペシャリティコーヒーが完成すると、専用ロッカーの指定されたセルが光を放ち、オーダーしたものが出てくるという画期的な試みなのです。
    これは
    「忙しく人々が行き交う渋谷の街中で、オーダーからドリンクの受け取りをスムーズにしたい」
    というブルーボトルコーヒーの想いが具現化したシームレスなカフェであり、蜂の巣のようなロッカーデザインと、温もりのある木の素材を用いて温かさと心地よさを表現しています。

    コーヒー

    同施設の2F Space2にてもう1つの試みである“ブルーボトルコーヒー ポップアップストア 渋谷スクランブルスエア”が登場します。
    11月より発売となった“ブルーボトルコーヒー ホリデーギフトコレクション 2021”を含む60種類以上の商品を揃え、コーヒーの挽き売りも行うそうです。

    コーヒー

    12月より発売となるオーナメントコレクションや、ミニカップやコーヒー豆などホリデーものも揃えているそうです。
    コーディ・ハドソンによるアイキャッチなジオメトリック柄も良く、ギフトとしても喜ばれそう!

    コーヒー

    カステラとインスタントコーヒーのセット ¥3,564

    文明堂とのコラボレーションによる“ブルーボトルコーヒー カステラ”と、場所を気にせず本格的なスペシャルコーヒーを楽しめる“ブルーボトル インスタントコーヒー”をホリデー限定のギフトバッグに入れたセットも登場します。
    お湯を注ぐと香り立つ芳醇なアロマを楽しみ、ココア、トーストされたマシュマロ、グラハムクラッカーを感じさせるフレーバーが特徴であるホリデーデザインのインスタントコーヒー。
    文明堂のカステラとのハーモニーを想像するだけで。。。。
    絶対に行こうと思いました笑。

    12/1(水)より期間限定にて開催されるポップアップストアなっていますので、気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

    [BLUE BOTTLE COFFEE Pop Up Cafe - Shibuya -]

    コーヒー

    住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24−12渋谷スクランブルスクエア
    3F POP UP スペース (BLUE BOTTLE COFFEE Pop Up Cafe - Shibuya -)
    2F Space2 (ブルーボトルコーヒー ポップアップストア 渋谷スクランブルスクエア)
    営業時間:10:00~21:00 (政府や自治体の指針や発表、出店先施設の方針などの状況を考慮し、営業時間が変更となる可能性があります。)
    開催期間:2021年12月1日(水)~2022年2月15日(火)*営業時間・開催期間は2階、3階共通

    [問い合わせ先]
    ブルーボトルコーヒー
    URL:https://store.bluebottlecoffee.jp

     

    文/スタイリスト 小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…