MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    カリマーの新作バッグはタウンユースに使えるギミック満載なバッグだった!

    イギリスを代表するアウトドアブランド”karrimor(カリマー)“より新作情報が届きました。
    今回のメインとなるのはバッグ!
    カリマーらしい切り口で、新たに展開するバッグとはどんなものなのか?
    魅力に迫って行きたいと思います。

    コレがカリマーが提唱する新定番のバッグだ!

    バッグ

    アウトドアブランドの新作バッグとなれば、アウトドア用のバッグだと思う方もいらっしゃると思いますが、今回カリマーが提案するのはタウンユースのデイパック!
    その名は〈M daypack〉と言います。
    では一体どんなバッグなのか、深堀して行きましょう。

    バッグ

    まずは本体生地について。
    工場から廃棄された産業廃棄物を回収・再生利用した高機能リサイクルナイロンCORDURA® ECOを採用しています。
    耐摩耗性に優れたsilvaguard+コーティングを施すことで、耐久性を高めており、ナイロン素材でありながらタフに使えるのが特徴です。

    バッグ

    次は収納性について。
    メインコンパートメントは2気室に分かれており、15インチまで収納できるPCポケットやメッシュポケットを完備し、

    バッグ

    手前にあるサブコンパートメントにはタブレットPCが収納できるポケットを装備しています。

    バッグ

    フロントポケットにはオーガナイザーの役割を担うマルチポケットを完備。
    スマホなどの小物を収納するのに活躍してくれそうですね。

    バッグ

    また背負った状態でもモノが取り出せるサイドジッパーポケットなど、収納力は豊富です。

    バッグ

    両側面には深めに設定されたサイドポケットが完備しており、ペットボトルなどもすっぽり収めることができます。

    バッグ

    最後はデザイン性について。
    こんなにも収納力が豊富なのに、表から見るとスッキリとした印象です。
    これは極力無駄を省きながら使いやすさを加味したデザインに仕上げることで、リモートワークやワーケーションにも対応したオーセンティックなデイパックを目指して開発した背景があるそうです。
    外見はスッキリと洗練された印象ながら、実は使いやすいギミックが沢山詰まったデイパックなのがこの〈M daypack〉なんですね。
    元々サイクルバッグメーカーとして創業したカリマーなので、製品クオリティは折り紙つきです!
    値段も手頃で使いやすいと思いますので、気になった方はチェックしてみてください。

    〈M daypack〉

    バッグ

    サイズ:W45×H33×D18.5cm、25L
    カラー展開:British Greige / Grey / Black Weight:730g
    素材:420D CORDURA ECO HD OX (Nylon 100%)
    ¥16,500

    [問い合わせ先]
    カリマー インターナショナル
    URL:https://www.karrimor.jp/

     

    文/スタイリスト 小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!