MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    大人の外遊びに最適! オフロード仕様のE-BIKEが登場!

    もはや完全に市民権を得た感のあるe-bike。
    子供の送り迎えだったり、坂道にも乗りやすく使いやすいとあって世代を問わず浸透しています。
    そんなe-bike業界に新しいブランドが誕生しました。
    今までのe-bikeとは一線を画すデザイン性と確かな作りが注目されています。
    どんなブランドなのか早速みていきましょう。

    これがオフロード仕様のe-bike! 乗りたすぎるデザインセンスに脱帽!

     e-bike

    こちらが今回新たにローンチされたe-bikeでWO(ダブルオー)というブランドのM2X-1
    と言います。
    ではこのモデルは一般的なe-bikeとは何が違うのかを説明していきます。

    e-bike

    まずは見てわかる通り、デザインです!
    従来のe-bikeといえば、ママチャリ型やロード型のe-bikeをイメージされる方が多いと思いますが、このe-bikeはオフロードバイクを彷彿とさせる重厚感のある作りが特徴です。
    ストリート感のあるデザインがいいですよね!

    e-bike

    次に注目したいのは、オフロード仕様であること。
    4インチのファットタイヤを標準装備しており、段差や山道などの悪路でも確実に走破してくれるので、安定感のある走りが可能です。

    e-bikee-bike

    様々な衝撃を緩和してくれる2つのサスペンションがも相まって、安定した走りとスムーズな乗り心地を味わえます。

    e-bike

    最後は、安全性の高さです!
    スピード・走行距離・バッテリー残量を表示することができるモニターを完備し、6段階のパワーアシストレベルを選べます。

    e-bikee-bike

    フロントにあるビッグサイズのライトや、ブザーボタン・ウインカー・ライトの点灯・アシストの切り替えなどが左グリップ付近にあり、まるでバイクのような安心感があります。

     e-bikee-bike

    ギアにはSHIMANO 7speedを採用し、スムーズな変速を味わえ、近未来感のあるサドルはソフトな乗り心地を約束してくます。

    e-bike

    さらにブラックだけでなく、サンドも同時に発売されています。
    こちらはよりミリタリー感溢れるカラーリングになっていますね。
    別売りで替バッテリーや替タイヤなども展開していますので、何かあっても安心です。
    バッテリーの最大走行可能距離が60kmあるので、近場であればバックパックにギアを詰め込んでe-bikeキャンプも試してみたいところです。
    ストリートから山道まで大活躍してくれるe-bikeなのが、WOのM2X-1。
    大人の遊び道具としてもぴったりかと思いますので、気になった方は是非ともチェックを。

    [WO M2X-1]

    e-bike

    カラー:BLACK/SAND
    サイズ:推奨身長は160cm以上
    ブレーキ:機械式ディスクブレーキ
    重量:38kg
    上限速度:24km
    ギア:SHIMANO 7speed
    タイヤ:20インチ 4.0ファットタイヤ
    アシスト:ペダルアシスト
    アシストモード:5アシストモード
    バッテリー:36V/13ahリチウムイオンバッテリー
    モーター:350W
    最大走行可能距離:60km
    ¥220,000

    [問い合わせ先]
    ダイナー
    URL:https://wobikes.com/

     

    文/スタイリスト 小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!