MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    執筆者:

    MonoMax Webの記事をはじめ、公私問わず様々なグルメを試食しています! そのなかから、2022年3月4月に食べたカップ麺で、これはウマイ!という名品を紹介します!

    深みのあるだしと極厚油揚げの食感が最高な「日清の最強どん兵衛 きつねうどん」

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    日清食品から3月28日に発売された、「日清の最強どん兵衛 きつねうどん」。6種類の合わせだしを使ったつゆと、太さともちもち食感をアップした極太うどん、そして通常版よりぶ厚くジューシーなふっくらおあげが特徴です。

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    最初につゆをすすると、だしのコクとうまみが濃厚。濃すぎるのでは?と思うぐらいですが、極太うどんと一緒にすすると、うまみとコクがいい感じになるバランスの良さがすごい! 極太うどんのもちっとした歯ごたえにも驚きますが、おあげを噛んだときのうまみがジュワッとしみ出る量はもっとすごい! ゆず七味唐辛子も爽やかでいい仕事してます。

    日清食品
    日清の最強どん兵衛 きつねうどん
    ¥273(税込)

    トッピングのからあげが予想以上の完成度だった「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 からあげ 旨塩味」

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    明星食品から4月25日に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 からあげ 旨塩味」。メイン具材に、大豆たんぱくを使用した“ほぼからあげ”を使用し、ソースは豚や鶏をベースに塩だれの風味とガーリックを加え、黒こしょうで整えた、こってり風味の塩味。

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    旨塩味のソースはこってり風味ながら味のキレがよく、後味はさっぱり。中太麺との相性もよく、次々と麺をたぐってしまいます。特製マヨのコクは麺の甘みを引き立てており、具材のキャベツの甘みも感じさせるいい役割! そして“ほぼからあげ”は、食感も味も唐揚げ同様の完成度!

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    これが“ほぼからあげ”! 食感もチキンっぽいし衣の味に隠されていますが、鶏肉っぽいコクも感じられて、大豆とは思えない仕上がりでした。

    明星食品
    明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 からあげ 旨塩味
    ¥275(税込)

     

    こ、これは天○一○!? 家であの味が楽しめるのが感動的な「日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    日清食品から4月25日に発売された「日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」。鶏のうまみと甘みを凝縮したドロドロなコッテリ鶏白湯スープにもちもち食感のノンフライストレート麺。具材は鶏チャーシュー、ネギ、メンマ。いわゆるドロドロ系ラーメンをカップ麺で再現した意欲作です。

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    麺を持ち上げるとスープがからむからむ! 麺と一緒にスープを口に運ぶドロドロ系ラーメンの醍醐味がきっちり再現されています。鶏白湯スープは鶏だしと甘みがあり、こってり味ですが、どこか上品。スープがからみすぎず、さっぱり風味でスープの味を邪魔しないノンフライストレート麺を合わせたのも実にいい! 鶏チャーシューが柔らかくて隠れた主役感がありました。

    日清食品
    日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯
    ¥405(税込)

     

    リニューアルを遂げてさらに美味しくなった「カップヌードル 味噌」

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった
    左が従来品、右がリニューアル。

    日清食品から3月7日にリニューアル発売された「カップヌードル 味噌」。2019年の発売以来、味噌味カップ麺でトップ人気を誇る同商品を、さらにパワーアップさせています。今回の変更点は、①スープに、合わせショウガとニンニクをアクセントにきかせて濃厚に、②新たに肉味噌の風味を加えることで、コク深さをアップ。③ "山椒" を謎肉に混ぜ込んだ新具材「山椒謎肉」をトッピング。

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった
    左が従来品、右がリニューアル。

    見た目はあまり変わりませんが、香りはリニューアルのほうがニンニクや肉の風味が強い印象。スープも肉味噌の味が強く、従来品の甘い味から甘じょっぱさを感じるパンチ力ある味に進化しています。山椒謎肉はスープにひたしてから食べると、山椒の風味と味噌の甘みが肉のコクをより深く演出し、クセになる味わい。これいい!

    日清食品
    カップヌードル 味噌
    ¥212(税込)

     

    豚と魚介のダブルだしと醤油のワイルドなそばが新しい「明星 濃いぜ! 一平ちゃんBIG 豚ねぎそば」

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    明星食品から2月7日に発売された「明星 濃いぜ! 一平ちゃんBIG 豚ねぎそば」(すいません、食べたのは3月でした)。つゆは豚と魚介のダブルだしを採用し、魚介はカツオにいりことさばを合わせてコクとうまみを強調。合わせる醤油もだしに負けないコク。粒感があるそば粉を使用し、独特の豊かな風味と硬さを出したそばは、豚だしも練り込まれています。

    食べて本当に美味しかったカップ麺はこれでした! 2022年3・4月に食べてよかった

    そばはほどよい食感で、プツンと切れる歯切れの良さが面白い! そばに練り込まれた豚だしは、ちょっと甘みを感じるぐらいの量で、つゆのコクとうまみが際立ち、しょっぱさの中にほのかなうまみをプラスしています。豚肉と輪切りねぎは、そばと一緒にからめて食べると濃厚風味がアップし、より満足度高めに。一気にたぐって口いっぱいにほおばりたくなる、荒々しくも後味は上品な美味しさでした。

    明星食品
    「明星 濃いぜ! 一平ちゃんBIG 豚ねぎそば」
    ¥218(税込)

     

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    ライター/金山 靖

    ライター/金山 靖

    文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

    Twitter:@kuunelu5963

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!