MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    新型iPod touchを使ってみた!

    編集部/奥家
    登場以来、大きな注目を集めているiPhone 5。
    薄く・軽くなり、さらに4インチの高画質retina液晶を搭載するなど、大幅なパワーアップが見られました。詳しくはコチラの記事をご参照ください。
    さてそんなiPhone 5とともに、もう1つ大きな進化を遂げたApple製品があります。
    そう、iPod touchです!
     画像-015
    それでは、さっそく新型iPod touchの詳細を見ていきましょう。

    ●とにかく薄くて軽い!そして持ち心地が抜群にいい!
    新型iPod touchを持って最初に驚いたことは、その薄さと軽さです!
    画像-017
    一枚のアルミ板から削り出された結果、この薄さと軽さが実現できているのです。

     

    画像-007
    ちなみに、私が普段使っているiPhone 4Sと比較しても、これだけ差があります。
    そしてぜひ実際に手にとって確かめてもらいたいのが、手触りがバツグンにいいこと。
    毎日持ち歩くものだけに、これはうれしいかぎりです。
    ●loopで安心!使いやすさもアップ!
    本体背面に気になる円状の箇所を発見。
    画像-010
    じつはこれ、iPod touch loopを装着するためのボタンなのです。
    そもそもiPod touch loopとは、iPod touchを持ち歩くときに役立つ、いわばストラップのようなもの。
    腕に通しておけば突然の写真撮影時でも安心ですし、ポケットがないときでもストラップ代わりになります。
    装着方法も簡単で、ボタンを押してループを通し、キュッとひっぱるだけ。
    画像-011
    画像-018
    画像-019
     
    ●液晶がきれい!カメラもパワーアップ!
    モニタにはiPhone5と同じ、4インチのretina液晶を搭載。
    画像-020
    私が撮影した写真では、ちょっと伝わりづらいかもしれませんが、これ、本当にきれいなんです!
    さらに、あらかじめiOS6を搭載しているので、カメラではパノラマ撮影も可能。
    画像-021
    これまで以上に、作品撮りが楽しくなります。
    ●人間の耳にジャストフィットするヘッドフォン!
    今回のiPod touchに同梱されているイヤーパッド式ヘッドフォン。
    画像-023
    写真を見てもわかるとおり、円形の従来のイヤーパッドとは異なり、耳にぴったりフィットする形状を採用しているのです!
    さらに内部の設計にも大きなこだわりが見られ、とってもいい音質を実現しています。
    とくに重低音が気持ちいい!
    ここまで駆け足で紹介してきた新型iPod touchですが、いかがだったでしょうか?
    最後に1つ。
    colour
    今作は、カラーもとってもきれいなんです!!
    ぜひ、お気に入りの1台を見つけてくださいね!

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…