MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    マウスパッドがメモ帳に? モバイル生活を超快適にする【PCまわりお役立ちガジェット3選】

    執筆者:

    フリーランスのノマドワーカーだけでなく、会社のテレワーク推進によりモバイル化が加速している現状。気になるのは、やはり働く環境をより快適にしてくれるガジェットだろう。そこで、これから世に送り出そうとクラファンに挑戦している未来のPCガジェットを3つご紹介しよう。

    貼り付けるだけでPCの放熱効果を発揮する「MOFT Cooling Stand」が日本初上陸

    MOFT Cooling Stand
    PC・スマホ・タブレット周辺のアイデア商品を開発し続け、世界で35万人を超えるユーザーから愛用されているMOFT(モフト)ブランド。シンプルでありながらクリエイティブな作りは目を見張るものがある。
    米国・カリフォルニアにブランドを設立し、シリーズ誕生から3周年を迎えるMOFT。爆発的ヒットしたそのシリーズ第1号のMOFT ノートPCスタンドを全面リニューアル。改良版ヴィーガンレザーなどこだわりの素材を使用し、新たなるガジェットが誕生した。

    1秒でセットアップ可能

    MOFT Cooling Stand
    今回クラファンに登場するMOFT Cooling Standは、ノートPCを起動させるよりも早く一瞬でセットアップできるのが特徴。もちろん携帯性に優れるだけでなく、テーブルの高さやチェアの形状や姿勢などの作業環境の変化によるPCの角度調整も可能。そのときにいる場所が「最高のワークスペース」に変えられる。

    MOFT Cooling Stand
    しかも安定性が高いので、力強いタイピングでもガタつきを感じにくい構造となっている。それでいて厚さ3.1mm、総重量92gと超薄型&超軽量設計。荷重は最大5kgまで対応している。

    MOFT Cooling Standの3つのポイント

    MOFT Cooling Stand
    1:シート状物質のグラフェンプレートを採用し、ノートPCの背面に取り付けるだけでCPUの温度を「平均5℃」冷やすことが可能。温度上昇によるCPUの処理能力低下などを防ぐ。
    2:従来の素材と比べ、約10倍以上の摩擦強度を誇る「改良版ヴィーガンレザー」を採用。耐久性が強化されたことで、屋外作業やワーケーションなど幅広く使用できる。
    3:付け外し100回、水拭きは50回まで耐えるPUナノトレースレス接着剤を使用。ノートPCを買い替えた際も、サッと剥がして水拭きするだけで再度貼り付け可能。
    MOFT Cooling Stand

    商品詳細
    サイズ:170×224×3.1mm
    重量:92±5g
    調整可能角度:15°/25°
    耐荷重:5.0kg
    耐洗浄:50回
    耐貼付:100回
    素材:改良版ヴィーガンレザー、グラフェンパウダーホットプレート、グラスファイバーボード、マンガン鋼板、マグネット、PUナノトレース接着剤
    生産国:中国

    「MOFT Cooling Stand」
    プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/moft_coolingstand/
    プロジェクト終了日:2022年10月30日
    プロジェクト実行者:モフト

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…