MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    グッドイヤー製法&専任モデリストが設計して何と3万円台!のシューズとは!?

    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ
    三越伊勢丹は、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて、2022年8月10日(水)より新鋭シューズブランド・​Harrogate(ハロゲイト)を招き、新作ローファー「SHOREDITCH(ショーディッチ)」のお披露目に加え、ブランドのフルラインナップ7型を取り揃えたポップアップを開催します。
    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ
    ハロゲイトは、様々なブランドのラストモデリストとして活躍する松田哲弥氏と、靴づくりに精通したイギリス人デザイナーの専門的なチームによって2020年に生まれたシューズブランド。
    伝統的な手縫い靴の流れを汲むグッドイヤーウェルト製法と、専任のモデリスト設計によるモデルごとに考慮されたオリジナルの木型そして上質なフレンチカーフレザー・イギリスのダイナイトソールを用いることで、ファッション性と高いスペックを持ち合わせたハイクオリティな革靴でありながら、3万円台前半を中心とする価格帯で提案しています。

    その優れたコストパフォーマンスから、靴好きや業界内から火がつき、その完成度の高さから22年1月に初開催した伊勢丹新宿店ポップアップでは記録的な反響を獲得。
    今回はサイズレンジをさらに拡大し、伊勢丹新宿店 メンズ館にカムバックします。
    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ

    「ショーディッチ」3万1900円

    松田氏による、履きやすさと造詣の美しさを両立させた木型は、紐靴とは異なりフィッティングの調整ができないローファータイプだけに、よりその素晴らしさを感じられます。
    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ
    トゥ先に高さがついた本作は、そのフォルムのおかげでカジュアル使いしやすいモデルとなっています。
    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ

    「エッジウェア」3万1900円

    「ブラッチャーモカ」とも呼ばれる外羽根式のUチップ。
    幅広の足の方にもフィットしやすい木型です。
    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ

    「ケンジントン」3万3000円

    クラシックなフォルムで、前回イベント時にも好評を博したサイドゴアブーツです。
    monomax,モノマックス,ハロゲイト,革靴,高コスパ

    「ユーストン」3万800円

    トゥ先が程よいカジュアルなプレーントゥ。
    カジュアルスタイルにシックな印象を与えます。

    ■ポップアップ情報
    会期:2022年8月10日(水)~8月25日(木)午前10時~午後8時
    会場:伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴
    住所:東京都新宿区新宿3-14-1
    オンライン販売:2022年8月10日(水)午前10時頃~(一部モデルのみ)

    =詳しい情報はココをチェック!=
    ISETAN MEN'S net  ハロゲイト ポップアップ特設ページ
    https://www.imn.jp/post/108057205178
    三越伊勢丹オンラインストア
    https://www.mistore.jp/shopping/

    この記事のタグ

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb
    Instagram:@monomax_tkj

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…