MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

バイクのカワサキから“ヤバイ”オフロード四輪車が発売! もちろん日本でも乗れる全4モデル

執筆者:

現在、アウトドアが身近な場所と捉えている人も少なくないはず。険しい大自然を前に、畏怖の念を抱きつつも「制覇したい!」と冒険心がメラメラと燃えるような感情が芽生えたり、とにかく非日常となるアウトドアは色んなインスピレーションを与えてくれる。
そんなアウトドアブームの中、オフロード環境での走行を実現するオフロード四輪車「TERYX(テリックス)/MULE(ミュール)」がカワサキモータースジャパンより発売となった。
スポーツ走行に主眼を置いたレクリエーション・ユーティリティ・ビークル「TERYX」と実用性を重視したユーティリティ・ビークル「MULE」など全4モデルが国内で販売を開始したのだ。

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

スポーツ走行に重きを置いたTERYX(テリックス)

TERYX KRX 1000

オンロードやオフロードレースで活躍するカワサキのバイク。現在公開中のトップガン・マーベリックや前作のトップガンでも、トム・クルーズ演じる主人公か駆るバイクはカワサキだった。カワサキの2輪車はあまりにも有名だが、4輪車があるのを知っていたらカワサキツウ。しかしカワサキは2輪にせよ4輪にせよ、マニアックでありながらも高性能なマシーンを世に送り出すブランド。

TERYX KRX 1000
そのカワサキが、森の中や岩場などを走破するトレイルアドベンチャーモデルとしてTERYXを開発。今回発売となったTERYX KRX 1000は強力なパワーを生み出す999cm³水冷4ストローク並列2気筒/DOHC4バルブエンジンを搭載。もちろん大自然を走ることを前提に設計され、高い耐久性と信頼性を持つ。カワサキが独自に設計した強靭なシャーシは、高い走破性と優れた乗り心地を両立している。

TERYX4 S LE
また幅広いシーンで活躍する4シーターモデルTERYX4 S LEは4人乗りを実現しながら高いスポーツ性も獲得。冒険心を共有できる4人の仲間とアドベンチャーシーンをシェアできる1台となっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「フロントマスクがカッコ良くなりすぎ!」スズキの新型“ソリオ”が全車に最新3気筒マイルドハイブリッドを搭載して登場

「土屋圭一×ヒョンデの最強マシン誕生!?」開発監修はあのドリキン!アイオニック5Nのパフォーマンスパーツ“DK エディション”が初公開

「ビームスらしさ」が詰まった日産車6モデル、ファン待望!“スズキ スイフトスポーツ”のファイナルエディション ほか【クルマの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!