MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    ヤマハから早くも2023年モデルのバイクが登場! モトクロス用、クロスカントリー用、キッズ用のオフロード14機種を新発売!

    執筆者:

    クロスカントリー競技用の2023年モデル4機種を発売!

    ヤマハ「YZ125X」

    続いて、ヤマハは排気量124㎤~449㎤のクロスカントリー競技用の2023年モデル4機種を発売。17年ぶりフルモデルチェンジした「YZ125」のエンジンとボディをベースに「YZ125X」を誕生させた。
    「YZ125X」は国内メーカー唯一の2ストローク125ccクロスカントリーモデル。さまざまな路面状況に遭遇するクロスカントリーに求められる低中回転域での扱い易さを徹底的に追求。扱いやすさを優先し、圧縮比、YPVS(ヤマハパワーバルブシステム)、CDIユニットのセッティングをクロスカントリーモデル専用に変更。初級者から上級者まで幅広く楽しめるよう作り込んである。

    クロスカントリー向けに最適化!

     

    ヤマハ「YZ125X」

    吸気方法を後方ストレート吸気とすることで、高回転域での伸び感、優れたオーバーレブ特性を感じられるマシンとなった「YZ125X」。低中速度域を多用する走行シーンから、ギャップやジャンプ着地時などの高負荷時、高速度域の走行シーンまで、官能評価を敢行。クロスカントリーに必要な長時間走行やさまざまなセクションの走行に適した特性を追求。
    フロントの減衰機構は背面バルブに微量のオイル流量にも対応するリーフスプリングを採用。サスペンションがゆっくり動くシーンにおいても優れた減衰力を発揮。またダストシールとオイルシールとの間に泥をかき落とす「スクレ―パー」を新たに織り込み、オイルシールの保護性能を高めた。

    「YZ125X」スペック

    ヤマハ「YZ125X」

    全長×全幅×全高 2,155×825×1,285mm
    シート高 970mm
    車両重量 96kg
    エンジン 水冷単気筒2ストローク
    総排気量 124cc
    始動方式 キック式
    潤滑方式 混合給油
    トランスミッションオイル容量 0.76L
    吸気・燃料装置/燃料供給方式 キャブレター
    点火方式 CDI(コンデンサ放電式)
    クラッチ形式 湿式・多板
    フレーム形状 セミダブルクレードル
    メーカー希望小売価格 ¥748,000(税込)

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!