MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集"鉄板スニーカー"試し履き

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    執筆者:

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    ランナーに対してまったく新しいランニング体験を提供する「4DFWD」コレクション。それは、アディダスが長年に渡って得たアスリートのデータと、独自かつ最新の3Dプリント技術を融合させたシューズコレクションです。そんな「4DFWD」に今季、最新モデルの「4DFWD2」が投入されました!

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    アディダス 4DFWD2 ¥29,700(税込)

    今作は3Dプリントを用いて緻密に調整された世界初となるミッドソール「adidas 4D」を搭載。そしてアッパーには、サポート力とフィット感を追求するため、新しい Primeknit+とエンジニアドメッシュをコンビネーションで使用しています。

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    新しい Primeknit+とエンジニアドメッシュを組み合わせたアッパー構造で、靴下のようなフィット感を提供。適所にエンジニアドメッシュが配され、ランナーにとって重要な部分へのサポートをもたらします。

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    アディダス独自の3Dプリント技術を融合させたミッドソール。垂直方向の衝撃に対して前方に押し出すような反発を生み出すような特別な構造で、優れた推進力を得ています。

    500万通りの試作から誕生!【アディダス】次世代ミッドソール“4D”搭載の革新的ランシュー【鉄板スニーカー試し履き】

    どんな悪天候でも優れたグリップ力を提供する、新デザインのContinental™ アウトソールを採用。

    今回のアップデートを実現するため、これまで500 万パターンにのぼる試作品を検証してきたとのこと。正に、世界中のランナーが速さを追求するにふさわしい一足へと仕上げられていますね!

    アディダス
    https://shop.adidas.jp

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    ライター/本間 新

    ライター/本間 新

    スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。

    Twitter:@homart01

    Instagram:@homart01

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!