MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

冷凍宅食サービス「nosh(ナッシュ)」は微妙?本当にお得? 1カ月食べてわかったこと

執筆者:

休日ランチにピッタリの雰囲気と味!「完熟トマトと4種チーズのリゾット」

nosh(ナッシュ)

ナッシュにはお米系のメニューもあります。トマトソースをふんだんに使い、4種類のチーズはバジルソースをからめてトマトソースとの相性を高める工夫がニクい。お米はたまねぎを混ぜ込んだガーリックライスを使用。副菜はニンニクとアンチョビパウダーで味付けしたキャベツのアンチョビガーリック、海老とパプリカを合わせた海老のアヒージョ、グリルしたチキンとエノキをさっぱり塩味で和えたチキンのサラダ。メインがまったりと甘い系なので、パンチがきいた副菜を揃えるバランス感が◎。

nosh(ナッシュ)

チーズのコクとトマトの酸味がきいたリゾットは重さがなく、食べやすい。口が重たくなったらパンチのきいた副菜を口にすれば、またメインに戻れる構成がいいです。メインと副菜の行ったり来たりで最後まで飽きずに食べられました。

人気商品が再登場!スパイシーさがクセになり、副菜も◎な「旨だれペッパーチキン」

nosh(ナッシュ)

旨だれペッパーチキンが副菜を変更して再登場。こういうプチリニューアルがあるのもナッシュの楽しみのひとつです。メインは黒胡椒をきかせた甘めのたれをからめたチキン。下にはほうれん草が敷かれています。副菜は、いんげんとゴボウのおかかあえ、カニ豆腐つくね、一味をきかせた山菜のおろしマヨ。

nosh(ナッシュ)

ペッパーチキンは甘辛い味付けでボリュームもあり、食べごたえ◎! ナッシュのメニューの中でもかなり完成度が高いのでは? 副菜は、いんげんとゴボウのおかかあえが秀逸です。いんげんとゴボウの異なる食感をおかかの甘じょっぱい味がくるみ、ごまがいい風味づけをしていて、後味も軽め。これだけもっと多く食べたい!

ナッシュの特徴まとめ

○自宅まで冷凍便で届くので買い出しの必要なし
○「健康的で美味しい食事」が手軽に楽しめる
○一流シェフと管理栄養士がメニューを開発しているので美味しくてヘルシー
○メニューは60種類以上。毎週3品新メニューも
○全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下
○レンジで温めるだけなのでラク。皿に移し替える必要なし!
○容器は燃えるゴミとして捨てられるので後片付けもラク

\詳しくはこちら!/
nosh(ナッシュ)の特徴
【配送間隔】
1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回の3種類。
【プラン(一度に宅配する食数)】
6食、8食、10食の3種類(2周目以降は20食も選択可)。
【メニューの選択】
60種類から好きなメニューが選べます。同じメニューを1回に2個以上選択してもOK。お気に入りは一度に複数しましょう。
【宅配日時】
①午前中(8-12時) ②14-16時 ③16-18時 ④18-20時 ⑤19-21時から選択可。
【料金】
6食プラン/1回分4,190円、8食プラン/1回分4,990円、10食プラン/1回分5,990円(各税込み)。※送料は別料金

\MonoMaxWeb 特別割引!/

ナッシュ 初回購入2000円オフ

今回の収穫

ナッシュはご飯ものもおいしかったことと、鶏肉料理はハズレがなさそうというのがわかりました。少しでも気になったら試してみてください!

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事