MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【夜行列車ならこれ一択】カジュアルに夜の列車旅を満喫できる「WEST EXPRESS 銀河」の魅力とは?

執筆者:

鉄道好きなら誰しも一度は経験したことがあるだろう夜行列車の旅。
西日本を周遊する「WEST EXPRESS 銀河」はクルーズトレインよりも気軽に、夜行列車の旅をカジュアルに愉しめる。比較的手が届きやすい価格帯ながら満喫の列車旅を体験できる“銀河”の魅力とは?

「旅の醍醐味はうまいもの!」名物のユニーク飯から絶品スイーツ、注目のお酒まで!“知る人ぞ知る”島根県西部のご当地グルメを味わう美食旅を体験レポート

手が届く夜行列車なら、 これ一択。

WEST EXPRESS銀河2020年に華々しくデビューした「WEST EXPRESS 銀河」。関西~山陰地方などを走る長距離特急として運行するこの列車には、実は寝台列車さながらの設備があるため鉄道旅のファンから絶大な支持を集めている。

WEST EXPRESS銀河
車両内には完全なプライベート空間を確保したグリーン個室や、向かい合う2つの座席の背もたれを倒すことでフラットなベッドに転換できるグリーン車指定席がある。さらに普通車指定席にはリクライニングシートの他、かつての寝台車のようにゴロンと横になってくつろげるフルフラットシート「クシェット」(いずれも女性専用席の設定あり)、ファミリーにおすすめなコンパートメント「ファミリーキャビン」を備えている。また4号車や他車両の一部には自由に利用できるフリースペースがあり、一部の区間では地域特産品の販売などの“おもてなし〟も行っている。

WEST EXPRESS銀河
ラグジュアリーなクルーズトレインよりも気軽に、山陰・紀南地方へ向かう夜行列車の旅をカジュアルに愉しめるのが銀河の魅力だ。むろん、ひと昔前の寝台特急よりもずっと快適に、心地よく。

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事