MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    レクサスのイベントにちょっと感心してしまった件

    編集部/柚木

    先週末の土曜日、横浜の赤レンガ倉庫で開催された、
    レクサス主催のイベント“AMAZING BANG PROJECT”に行ってきました。
    このイベントのデキがとてもよくて「レクサスすげーな!」と、
    素直に思ったのでレポートさせていただきます。
    ※広告じゃないです(笑)
    1DSC_6229

    このイベントは、“AMAZING BANG PROJECT”という、
    レクサスが提供する「TV×他メディア」の複合的なプロジェクトのひとつ。

    地上波とBSでは番組がオンエアされ、
    『DOMMUNE』ではトークライブが行われ、
    街中では各種イベントが行われる……

    さまざまな形で連動して行われるプロジェクトの、
    フラッグシップ的存在が今回の“AMAZING BANG PROJECT”というワケ。
    このイベントのよかったポイントをかいつまんで紹介していきます。

    こちらはガラスの板をスクリーンに模した“インフォメーション ゲート”。
    ガラスの板に映しだされた映像がひとしきり終わると、
    映写されていたすりガラスが透明になり、
    会場の真ん中にレクサスの車体と “AMAZING ART CITY”の文字が現れました。
    規模の大きさにまずは驚いたわけです。

    1DSC_6271

    このゲートを抜けて、会場の中に入ると、
    そこには不思議な映像のインスタレーションの数々が展開されていました。

    星空が投影される風船を見上げていると…、
    突然自分の顔が投影される“バルーン プラネタリウム”。

    1DSC_6472

    自分の姿をバランスボールに映し出すことができる巨大な万華鏡。

    1DSC_6491
    1DSC_6501

    そしてこのイベント最大の目玉がコチラ!

    12面に組んだマルチモニターが、そこから見える実際の夜景を映し出し、
    その映像にCG処理が施されたド迫力映像。

    1DSC_6585

    この映像、なんと8k映像!
    これがすごすぎて驚いた!

    もちろん、現在の最高技術と言われる8k用カメラで撮られているわけです。
    巷では4kのテレビが話題ですが、完全に超えちゃってます。
    撮影技術がここまで進化しているのだと素直に感心してしまいました。

    ちなみにこの様子は、 テレビ朝日とBSテレビ朝日で、
    11月23日(土)深夜0:09からオンエアーされる
    “AMAZING BANG FRONT”や
    12月1日(日)夜11:30からオンエアーの
    “AMAZING BANG BACK”で見ることができるそうです。

    気になった方は実際のオンエアーをチェックしてみてはいかがでしょうか。
    http://www.tv-asahi.co.jp/amazing_bang/
    http://www.bs-asahi.co.jp/amazing_bang/

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…