MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    “際立つ個性”を楽しむ!搾りたてのようなフレッシュ感「果実系チューハイ」注目4選!

    執筆者:

    家飲みの時間が増えたここ数年。缶ビールや缶チューハイの需要が高まったことで、各メーカーがより一層力を入れている。また、ジャパニーズジンやジャパニーズウイスキーも元気だ。

    今回は、レモンサワーブームの次を狙ってか、こだわりレモンサワーの技術が応用できるのか、レモン以外でも増えてきている「本格的な果実系チューハイ」から注目商品を4つご紹介。ブームになる前に要チェック!キーワードは「他にはない際立つ個性」!

    <スペシャリストが紹介!>

    ビアジャーナリスト 松原順子さん
    ビアジャーナリスト 松原順子さん
    日本ビアジャーナリスト協会HPの記事やYouTubeなどでビールの魅力を発信する。最近は缶チューハイをはじめとしたRTDの盛り上がりにも関心を寄せる。

     

    ライター 金山 靖さん

    ライター 金山 靖さん
    お酒全般に精通。雑誌やWEBサイトでビール、焼酎、缶チューハイ、ウイスキーなどの記事を多数執筆。醸造所への取材など現場へも積極的に足を運ぶ。

    高級な桃をかじったような心地よいフレッシュさ「贅沢搾り桃」

    高級な桃をかじったような心地よいフレッシュさ「贅沢搾り桃」

    アサヒ/贅沢搾り桃 ¥155
    問い合わせ:アサヒビールお客様相談室(TEL:0120-011-121)

    果実感を楽しみたい人がほんのり酔える贅沢チューハイがコンセプト。1缶に桃1/2個分の果汁を使用し、果汁31%という高い果汁比率を実現。桃の甘い香りとジューシーで優しい風味が楽しめる。アルコール度数4%。

    <この桃感がすごい!>

    この桃感がすごい!
    「果汁たっぷりでとてもリッチ感があります。果実系チューハイの味を広げたシリーズ」(松原さん)

    開発者に聞いたこだわりのポイント「たっぷり果汁が幸せです」

    「桃を食べたときのような贅沢さが楽しめるよう、桃果実1/2個分の果汁を31%使用しました。ほっとひと息つきたいときに最適なので、自分だけのくつろぎ時間のお供にどうぞ」(アサヒビールRTD マーケティング部 ブランドマネージャー/佐藤ちあきさん)

    フルーティで甘くない。お酒の味を楽しむサワー「タカラcanチューハイ「すみか」〈#国産ゆず〉」

    フルーティで甘くない。お酒の味を楽しむサワー「タカラcanチューハイ「すみか」〈#国産ゆず〉」

    宝酒造/タカラcanチューハイ「すみか」〈#国産ゆず〉 ¥156
    問い合わせ:宝ホールディングス株式会社 お客様相談室(TEL:075-241-5111)

    果皮などから独自技術で抽出した国産フルーツエッセンスを使用。甘さを抑えながら、爽やかな果実感のある味わいを実現している。ベースには樽貯蔵熟成焼酎を使用。同社の果実系チューハイと比較して糖質70%オフ。

    <このゆず感がすごい!>

    このゆず感がすごい!
    「透明感のある飲み口で、果実感と焼酎の味わいのバランスが絶妙。スイスイ飲めます」(金山さん)

    広報担当に聞いたこだわりのポイント「和食とペアリングがおすすめ」

    「独自技術により、果汁だけでは表現できない「甘くなくてすっきり爽やかな果実感」のある味わいを実現しています。「ゆず」は和食とも相性がよく、おすすめのペアリングです」(宝ホールディングス 環境広報部/奈良有里代さん)

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…