MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【3000円で手軽に防寒⁉︎】ユニクロの“ヒートテックであったか”優秀アイテム3選

執筆者:

こう寒くなるといろいろな防寒対策のアイテムが必要になり、何かと出費がかさんでしまうのが悩みの種ですよね。
特にアウターなどの高価なアイテムを購入してしまった後は、財布のヒモも堅くなりがちです……。

ではコストパフォーマンスの高いアイテムで防寒対策ができるようになったらどうでしょうか。
良コスパなアイテムを多く揃えUNIQLO(ユニクロ)にて、“U3000円のヒートテックを使った防寒アイテム”を見つけてきましたので、順に紹介して行きます。

ワークマンの神パーカー「この出来で1900円はすごい」、上品で暖かい…ユニクロ“U1万円のカシミヤ”の実力 ほか【ファッションの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

1.すべてにおいてちょうど良い“ヒートテックボアスウェットパンツ”

ヒートテックボアスウェットパンツ

ヒートテックボアスウェットパンツ(丈標準70~76cm) GRAY ¥2,990

これが本命なんじゃないかと思えるくらい、優秀すぎるスウェットパンツをご紹介。
一般的なスウェットパンツとの違いに驚くほど優秀すぎるボトムなんです。

ヒートテックボアスウェットパンツヒートテックボアスウェットパンツ

素材にヒートテックを採用しているんですが、このパンツの特徴はそれだけじゃありません。内側にボアを採用しており肌面も温かく、ストレッチも効いているため、動きやすいのもポイントです。

それでいてスウェットパンツ特有の分厚くもったりした感じがないため、デイリーに着用することもできます。テーパードが入ったキレイなシルエットと、生地の厚みがちょうど良く、スッキリと履きこなせる1本です。

ルームウエアからシティ、またはキャンプシーンまで活躍してくれそうな優秀すぎるスウェットパンツです。

品番:451675
カラー:03 GRAY・08 DARK GRAY・09 BLACK・57 OLIVE
サイズ:XS・S・M・L・XL・XXL・3XL・4XL
素材
本体―55% ポリエステル, 19% アクリル, 14% レーヨン, 12% 複合繊維(ポリエステル)
リブ部分―58% 綿,39% ポリエステル, 3% ポリウレタン
ポケット布―外側:100% ポリエステル/内側:55% ポリエステル, 19% アクリル, 14% レーヨン, 12% 複合繊維(ポリエステル)

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ワークマンの神パーカー「この出来で1900円はすごい」、上品で暖かい…ユニクロ“U1万円のカシミヤ”の実力 ほか【ファッションの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ワークマン“即買い級”の暖かいジャケット、ユニクロの「万能すぎる」新定番 ほか【アウターの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「新年の特別コラボアイテム」ショット×ディッキーズがタッグを組んだ!レザーを使ったコンビ素材のセットアップに注目必至

「緻密&洗練デザインの新プーマ」英国クラシックを地で行くサイとの初コラボ!再び蘇る80年代の名作“パレルモ”…さてその実力は?

「ドンキの異常に“熱”そうな防寒商品」“+10℃”は盛りすぎ!? 本当に暖かいのか?発熱インナーの実力をドン・キホーテマニアが正直レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!