MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【未経験な女子も喜ぶ】キャンプで使える “ヘアケア家電”3選

執筆者:

キャンプをするうえで、特に髪の長い女子にとって悩ましいのが、キャンプ場での“髪のお手入れ“。というのも、シャワーを浴びてから、濡れた髪を乾かす際に、電源の問題などで濡れた髪を充分に乾かせない場合が多いからです。
もちろん、「不便を楽しむのがキャンプの醍醐味」という声もあるかもしれませんが、やはり快適さを確保しなければ、”キャンプ女子“の裾野が広がらないというもの。
そこで、キャンプ中や車中泊をするとき、“ヘアケア”の問題を解決できる、ポータブル電源とヘアケア家電3種を紹介します。(美容ジャーナリスト・加藤智一)

「撮影スタイルが激変する…すごいギア」スマホジンバル“Insta360 Flow 2 Pro”で映像のレベルが飛躍する!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.103

1.600W出力の“ポータブル電源”があればヘアケア家電は稼働

ブルーティ

ブルーティー EB3A 超小型ポータブル電源 ¥59,980(税込み)容量は268.8W。550Wのドライヤーであれば、約20分間稼働できる。また、9台のデバイスまで同時給電が可能。

何はともあれ確保すべきはポータブル電源。ヘアケア家電のなかで活用したい、ブラシ付きのタイプいわゆる“カールドライヤー”は消費電力500W前後のものが多くあり、ドライヤーでも550Wと省電力のタイプが登場している(この後に紹介)。そのため、ポータブル電源は定格出力が600Wあるタイプを用意しよう。10万円を超えるモデルが珍しくないが、定格出力600Wのタイプであれば、およそ5万円前後で購入できる。

ブルーティーのEB3Aは最大出力600Wの調委小型ポータブル電源で、防災安全協会が定める「防災製品等推奨品」の認証を獲得した製品。ブランド。キャンプで活用できるだけでなく、停電時や、万が一の災害時にも役立つ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事