MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集トレンドモノ3選

【最新クロノグラフ3選】“ひと癖あり”が今のトレンド!? 注目度抜群ウォッチ傑作選

執筆者:

今、最も注目されている腕時計とは?スイスの高級時計からカジュアルモデルまでをリサーチ。
クロノグラフのトレンドは、多くの人に支持されてきた“男心”をくすぐるそのスタイルに加えて、アンティークな雰囲気や上品なデザインなど、“ひと癖”あるモデルが増加中です。今回はそんなクロノグラフから、注目度抜群の最新の傑作モデルを3本厳選してお届けします。

1969年の名作モデルが色鮮やかによみがえる「SEIKO PROSPEX/スピードタイマー」

SEIKO PROSPEX/スピードタイマー

SEIKO PROSPEX/スピードタイマー[SBEC017
352,000
問い合わせ:セイコーウオッチ お客様相談室 TEL0120-061-012

1969年に誕生した世界初の垂直クラッチを搭載した自動巻きクロノグラフに着想を得たモデルで、当時も存在したブルー×レッドの配色を継承。文字盤には縦の筋目加工を施し、見る角度によってネイビー色から鮮やかなブルー色へと移り変わる。ケース径42.5mm10気圧防水、自動巻き

クロノグラフ秒針は先端を手作業で曲げて成形する曲げ針を採用し、判読性を高めている。
クロノグラフ秒針は先端を手作業で曲げて成形する曲げ針を採用し、判読性を高めている。

アンティークな趣を宿した小径クロノグラフ「Nivada Grenchen/クロノマスター ロリポップ マニュアル ライスブレスレット」

Nivada Grenchen/クロノマスター ロリポップ マニュアル ライスブレスレット

Nivada Grenchen/クロノマスター ロリポップ マニュアル ライスブレスレット[86011WM04
297,000
問い合わせ:エイチエムエスウォッチストア表参道 TEL03-6438-9321

バトンマーカーや幅広のアローハンド、30分積算計のレッドセクターなど、1960年代に発売されたオリジナルのデザインを継承した復刻モデル。ドーム型サファイアガラスを採用し、どこかアンティーク感も漂う。ケース径38mm10気圧防水、自動巻き

クロノグラフでありながら38mmというコンパクトなケースを採用しており、腕元への収まりがいい。
クロノグラフでありながら38mmというコンパクトなケースを採用しており、腕元への収まりがいい。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!