MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【都会派SUV】アウディQ5“人気の秘密”は? ハイセンスな限定車「ハイスタイル」の全貌に迫る

執筆者:

「アウディQ5ハイスタイル」「アウディQ5スポーツバック ハイスタイル」 外観

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

大胆なクーぺスタイルのクロスオーバーSUV「Q5スポーツバック」を追加設定してさらに注目度が高めまっているアウディQ5シリーズに、内外装をさらにセンスアップさせた限定車が登場した。アウディQ5/Q5スポーツバックの人気の秘密は、洗練されたデザイン、上質でセンスのよい仕上がり、クワトロによるスムーズで快適な走りにあるが、そうした魅力をさらに上乗せしたものになっているという。今回はその限定車「ハイスタイル」の詳細に迫ってみる。

洗練された仕上がりが特徴の都会派SUV「アウディQ5」

アウディQ5は、アウディQシリーズの中でもQ7に次ぐ歴史を持つプレミアムミッドサイズ SUV。現行の2代目は2017年に登場、2021年8月に流麗なクーペボディを持つQ5スポーツバックが設定されている。

エンジンラインナップには、2L電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジンの「40 TDIクワトロ」と3L V6ターボの「SQ5」の2つが用意され、駆動方式はともにアウディ自慢のクワトロシステムを搭載する4WDとなる。

今回登場した限定車「アウディQ5ハイスタイル」「アウディQ5スポーツバック ハイスタイル」は、ともにQ5/Q5スポーツバック 40TDI クワトロをベースとした特別仕様車だ。

センスの良さが感じられる限定車「Q5ハイスタイル」

限定車「アウディQ5ハイスタイル」は、Q5 40TDI クワトロ アドバンストをベースに、「plusパッケージ」、「ラグジュアリーパッケージ」、「ブラックAudi rings &ブラックスタイリングパッケージ」の3つのパッケージを装備し、足回りにアームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアにはカーボンミラーハウジングを特別装備。

アウディQ5ハイスタイル 外観 フロント

インテリアには、ファイング レインアッシュ ナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用。カーボン、メタル、レザー、ウッドといった質感の異なる素材をセンスよくコーディネートしたのも大きな特徴となっている。

アウディQ5ハイスタイル シート

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事