MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    あっという間に売り切れたBEAMSコラボVAIOが今年も登場!【VAIO】

    P3241744

    BEAMSとVAIOのコラボモデルが
    昨年に引き続き第2弾として
    今年も登場します。

    第1弾はあまりの人気と
    品薄で、BEAMSの店頭で告知する間もなく
    売り切れてしまったという。

    安心してください。
    今年は受注生産なので
    期間内に申し込めば、必ずゲットできちゃいますよ。

    受注は
    4月28日9時より5月31日まで
    ソニーストアで行われます。

    コラボするモデルは
    VAIO Z。
    液晶モニターがくるっと反転する
    あのフリップのやつです。

    黒いヒンジ部分にBEAMSカラーである
    オレンジのロゴが良い感じに目立っています。
    フリップ部分のツートンカラーも上部が
    黒という斬新なカラーリング。
    まさにBEAMSならではって感じです。

    さらに、VAIO×BEAMSはPCケースも展開予定。

    VAIO Zと同じ4月28日9時から
    ビームスジャパン、ビームスオンライン、ソニーストア、VAIO Storeで
    注文が開始となります。

    こちらは受注生産ではなく
    数量限定なので
    9時前からパソコンの前に待機して
    おきましょう。

    サイズは11インチと13インチも用意しているので
    VAIO Zユーザーでなくても
    大丈夫ですよ。

    ヒンジ部分にBEAMSのロゴ。さりげない感じがGood!

    ヒンジ部分にBEAMSのロゴ。さりげない感じがGood!

    フリップの裏には隠しロゴも。購入者のみのお楽しみって感じです。

    フリップの裏には隠しロゴも。購入者のみのお楽しみって感じです。

    カラーイメージはMonotone Grazy。BEAMSではいくつものMONOTONEモデルがリリースされているので、BEAMSのイメージとVAIOが程よくマッチング。

    カラーイメージはMonotone Grazy。BEAMSではいくつものMONOTONEモデルがリリースされているので、BEAMSのイメージとVAIOが程よくマッチング。

    ちなみに、左が昨年のコラボモデルで、右が今年のコラボモデル。昨年モデルはメーカーも保有数が少なく、2台並ぶのはレアだとか。

    ちなみに、左が昨年のコラボモデルで、右が今年のコラボモデル。昨年モデルはメーカーも保有数が少なく、2台並ぶのはレアだとか。

    BEAMSカラーのオレンジとVAIOカラーの勝色を組み合わせたPCケース。VAIOのカラーって勝色って言うらしいです。この勝色を出すのが困難で、販売数が絞られてとか。

    BEAMSカラーのオレンジとVAIOカラーの勝色を組み合わせたPCケース。VAIOのカラーって勝色って言うらしいです。この勝色を出すのが困難で、販売数が絞られたとか。

    13インチ用PCケース。価格は1万3000円(税抜)を予定。

    13インチ用PCケース。価格は1万3000円(税抜)を予定。

    11インチ用。裏地には衝撃吸収力の高いクッション生地使用しているので、しっかりとPCを守ります。価格は1万1000円を予定。

    11インチ用。裏地には衝撃吸収力の高いクッション生地使用しているので、しっかりとPCを守ります。価格は1万1000円(税抜)を予定。

     

    VAIOホームページ

    ビームスジャパンホームページ

     

    ライター/岡安学

    ■関連記事

    【世界初】0.2秒で発熱する! 忙しい朝に嬉しいトースター登場!

    d6ce0005c5c43eb26e9be8a5fcaae136

    「起きられなかったらどうしよう」の不安に打ち勝つ新たな味方「めざましイヤホン」が発売!

    【KINGJIM製品画像】めざましイヤホン

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!