MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

SUBARUファン待望の新型「インプレッサ」日本仕様車がついベールを脱いだ!

執筆者:

ドライビングが愉しくなる優れた運動性能

新型「インプレッサ」(日本仕様車・プロトタイプ)
引き締まったスピード感ある鋭いシェイプ、張り出したフェンダーでスポーティさを表現しているエクステリア。攻撃的な外装に反するように、インテリアは自然体で過ごせる使い勝手の良いカジュアルなイメージ。それでいて骨盤を支えるシート構造は路面のうねりで身体が大きく揺さぶられたときでも快適な乗り心地を実現している。

ステアリングはスポーティで上質な操作感を実現する2ピニオン電動パワーステアリングを採用
ステアリングはスポーティで上質な操作感を実現する2ピニオン電動パワーステアリングを採用。またパワートレーンは軽快な走りが愉しめる2.0L DOHC直噴+モーターの e-BOXERを採用している。

安心してドライブできる先進安全装備

安心してドライブできる先進安全装備
従来型のマルチファンクションディスプレイより大きく高精細な画面を搭載した新型「インプレッサ」は4つのカメラ映像を合成して車両周囲360°を映し出す3Dビュー/トップビューを採用。画角を従来型の約2倍と大幅に拡大し、画像認識ソフトや制御ソフトを改良した。

安心してドライブできる先進安全装備
さらにハイ&ロービームランプ、ポジションランプに加えターンランプもLED化。夜間の視認性を向上させるなど安心してドライブを楽しめる先進安全装備も充実化を図っている。あらゆる体格のドライバーが最適なドライビングポジションを取れるゆとりある室内空間。誰もが安全で快適に運転できるモデルとなっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

倉田和馬

ロケコーディネーター倉田和馬

オセアニア地区在住。「現場へ遅れず安全に送り届ける」をモットーに絶景へと案内するロケーションハンター。ゆえに低燃費・環境性能・安全機能に興味津々で、日本車・外車を問わず、最新のクルマ情報にアンテナを張り巡らしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事