
ウルトラライトとブッシュクラフトは対極にあるようで、どちらも自然との繋がりが濃密になるという共通点を持つ。初心者がソロキャンプをすると仮定し、それぞれの専門家にまず持つべきという5 つのギアを紹介してもらった。
今回はウルトラライト編。国内外の長距離ハイキング、オフトレイルハイキング、パックラフトに造詣が深く、UL(ウルトラライト)の第一人者である土屋智哉さんにウルトラライト派におすすめのキャンプギア5つを厳選していただきました。
CONTENTS
ザ・ノース・フェイスの名作リュックが復活!「キンカジュー」徹底解説、ナンガの“快適すぎる”新看板ウェアほか【アウトドアブランドの人気記事ランキングベスト3】(2025年9月版)
ウルトラライトとは?

①EVERNEW「BLUENO-TE stove プレヒートプレートセット」
EVERNEW「BLUENO-TE stove プレヒートプレートセット」 ¥6,050
問い合わせ:エバニュー TEL:03-3649-4611
「15㎖のアルコール燃料で300〜400㎖の水を沸騰させられる驚異の低燃費アルコールストーブ。一人用の湯沸かしに特化させることで、燃費のよさとシンプルな使用感を実現。ゴトクがいらないというスタイルも道具をシンプル化することに貢献しています」(土屋さん)
②Highland Designs「ULダウンキルト」
Highland Designs「ULダウンキルト」 ¥48,400
問い合わせ:ハイカーズデポ TEL:0422-70-3190
「寝袋の背面は体重で潰れてしまうため、背面側の保温に重要なのはマット。そう考えるならば寝袋の背面側は省略できる、という一般的には支持されにくい突き詰めたコンセプト。限界温度マイナス5度、快適温度2度で総重量400gは、まさにウルトラライトそのものです」(土屋さん)
この記事のタグ
この記事を書いた人
MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!
Instagram:@monomaster_tkj
Website:https://tkj.jp/monomaster/
お問い合わせ:monomaster@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















