MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【大注目のe-BIKE】ベネリの最新「マンタスシリーズ」は乗り降りしやすく、快適な走りが自慢!

MANTUS FOLD 20 コンパクトなボディ

この記事の画像一覧を見る(15枚)

スポーツe-BIKEの認知度が高まってきている昨今、スポーティなデザインがカッコよく、走行性能の高さも魅力的には思えるが、やはり価格や乗りやすさを求める人にとっては少々選びずらいのも事実。
そこで今回は乗りやすさにこだわり、デザインもスマート、そして手の出しやすい価格帯も魅力となっているベネリのニューモデル「マンタス27シティ」と「マンタスフォールド20」をご紹介。

ベネリは1911年に創業したイタリアのオートバイメーカーで、創立100周年を迎えた2011年に新たにスタートさせたのが電動アシスト自転車事業。これまでMTBをはじめ、クロスバイクにミニベロ、そしてフォールディングバイクと幅広いモデルを展開し、現在、注目されているe-BIKEブランド。そんなブランドが新たに登場させた2機種。新生活でe-BIKEの購入を検討している人は是非、その候補に入れて欲しいモデルとなっている。

「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた

老若男女問わず、扱いやすく、気軽に乗れるマンタス27シティ

【大注目のe-BIKE】ベネリの最新「マンタスシリーズ」は乗り降りしやすく、快適な走りが自慢! 【大注目のe-BIKE】ベネリの最新「マンタスシリーズ」は乗り降りしやすく、快適な走りが自慢!スタンダードなサイズ感と扱いやすいハンドル形状で誰もが快適に乗ることができるシティサイクルタイプの「マンタス27シティ」。一番の特徴は「乗り降りのしやすさ」にこだわって、改良を重ねて生み出したオリジナルのステップインフレーム。トップチューブにバッテリーをビルドインすることで走行性とスタイリッシュな見た目、そして盗難やいたずら防止にも寄与している。またシートチューブが低く設定されているので身長150cm〜の乗車を可能としている。

【大注目のe-BIKE】ベネリの最新「マンタスシリーズ」は乗り降りしやすく、快適な走りが自慢! 【大注目のe-BIKE】ベネリの最新「マンタスシリーズ」は乗り降りしやすく、快適な走りが自慢! 【大注目のe-BIKE】ベネリの最新「マンタスシリーズ」は乗り降りしやすく、快適な走りが自慢!装備はLEDライトをはじめ、フェンダーやリアキャリア、センタースタンド、フロントサスペンション等も標準で備え、オプションアイテムとして、大きな荷物にも対応する大容量のフロントバスケット(5500円)も用意。モーターはリヤハブモーターとなり、パワフルなアシストをレスポンス良く発揮できるアシストプログラムが設定され、踏み始めから力強い立ち上がりでキビギビとした走りを味わうことができる。アシストレベルは4段階を備え、最長航続距離は80km(Lowモード定地走行)となっている。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事