MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【おしゃれすぎる空間】インテリアのプロ・窪川勝哉さんが“前川國男建築”をリノベして完成させた理想の家とは!?

本来、この吹き抜けスペースには四畳半の和室が存在していた。

本来、この吹き抜けスペースには四畳半の和室が存在していた。

記事に戻る

  • インテリアスタイリスト・窪川勝哉さんのアトリエのリビング。昭和32年築の家に合わせ、インテリアは同年代のヴィンテージモノを多く揃えている。
  • インテリアスタイリスト/窪川勝哉さん
  • MonoMaster3月号特集「MY ROOM STYLEセンスのある空間。」より
  • 前川國男氏が設計したテラスハウスにはこのリビングが存在しなかった。
  • 本来、この吹き抜けスペースには四畳半の和室が存在していた。
  • 中野区にこれだけ広い庭付きの家はなかなかないことも購入の動機。
  • ダイニングテーブルをオーバルにすることで囲んだ人は内側を向いて顔を合わせやすくなり、またテーブルを離れた際には動線も確保しやすい。
  • 壁材を剥がすことでコンクリートブロック材が表面化。この建築の特徴でありインテリアのアクセントとなる。
  • 2階のベッドルーム脇にはライティングデスクが備わる。
  • 2階には部屋いっぱいの大きなベッドを設置。

記事に戻る

関連記事