MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【クラシカルながら最新装備】モト・グッツィからカスタムバイク「V9 ボバー スペシャルエディション」が新登場!

執筆者:

クラシカルなスタイルに最新装備を装着

 クラシカルなスタイルに最新装備を装着する「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」第二次世界大戦後にはボバースタイルはレースだけでなく、街中を走るバイクにもカスタムスタイルとして流行する。そんなクラシカルなカスタム手法であるが、「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」には見た目のビンテージ感に隠されながらも最新装備が随所に盛り込まれているのだ。

裾広がりなマフラーエンドが斜めに短く切り落とされたスラッシュカットエキゾーストサイレンサーイーグルの姿を連想させるデザインが施されたフルデジタル式の丸形シングルダイアルを採用のLCDダッシュボード、LEDヘッドライト。スピードメーター、タコメーター、瞬間出力、瞬間トルク、瞬間または平均燃費、平均速度、バッテリー電圧、制御の状態、縦加速度、トリップコンピューターなどのバイク情報は接続したスマートフォンでも確認できるようになっている。またそれらの操作をハンドルバーに装着されるコマンド機能で各操作が可能なのだ。

「V9 BOBBER SPECIAL EDITION(ブイ9 ボバー スペシャルエディション)」スペック

850cc V ツインエンジンを搭載した特別仕様車「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」
全長×全幅 2,185×840mm
シート高 785mm
定員乗車 2人
車両重量 210kg
エンジン 4ストローク空冷90°V型2気筒OHV2バルブ
総排気量 853.4cc
最高出力 448kW(65HP)/6,800rpm
最大トルク 73Nm/5,000rpm
カラー ワークショップツイントーン
専用装備 アルミ製エンドキャップ付きスラッシュカットエキゾーストサイレンサー、アルミ製バーエンドミラー、アルミ製ビレットフューエルキャップ、ショートフロントフェンダー、フォークブーツ
メーカー希望小売価格 ¥1,540,000(税込)

ビンテージ感に隠されながらも最新装備が盛り込まれた「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」

問い合わせ先
ピアッジオコール 03-3453-3903 
URL : https://www.motoguzzi.com/jp_JA/models/v9/

文/坂東 漠 画像提供/ピアッジオグループジャパン

この記事の画像一覧

  • モト・グッツィ からカスタムバイクのV9 ボバー スペシャルエディションが新登場
  • 「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」には4ストローク空冷90°V型2気筒OHV2バルブエンジンを搭載
  • カスタムビルドの装備が際立つボバー「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」
  • 850cc V ツインエンジンを搭載した特別仕様車「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」
  • クラシカルなスタイルに最新装備を装着する「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」
  • ビンテージ感に隠されながらも最新装備が盛り込まれた「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」
  • 裾広がりなマフラーエンドが斜めに短く切り落とされたスラッシュカットエキゾーストサイレンサー
  • 、ハンドルバー両端のバーエンドミラーなど渋さがマシマシの「V9 BOBBER SPECIAL EDITION」

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事