MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【春夏キャンプの必需品3選】暑い季節を涼しく乗り切る新常識!“最新の冷却ギア”傑作選

    執筆者:

    太陽光でもUSBでもOK! フェーズフリーなポータブル扇風機「ソーラーパワーファン2」

    この記事の画像一覧を見る

    ストイックなソロキャンプを極めていくとハードコアになっていくのは、もはや“アウトドアあるある”かもしれない。ユルユルしたファミキャンやグルキャンでチルってると頭も体もリラックスな状態。対極的なキャンプスタイルだが、もうすぐどちらのキャンパーにも平等に気の抜けない猛暑がやってくる。

    そこで暑い季節のキャンプを涼しく乗り切る新常識として、速攻冷却の「ポータブルクーラー」と冷却プレート搭載の「FB08首掛け扇風機」、さらにポータブル扇風機「ソーラーパワーファン2」の最新冷却ギア3選をご紹介したい。夏が来る前に、売り切れする前にぜひとも手に入れておきたいキャンプの必需品だ。

    速攻冷却!パナソニック製コンプレッサー搭載「ポータブルクーラー」

    排熱は付属の専用ダクトで外へ逃がすことも可能な「ポータブルクーラー」パナソニック製コンプレッサーを搭載で速攻冷却を実現したコンパクトなのにパワフルな「ポータブルクーラー」が新登場。これ1台で、キャンプはもちろん、夏のレジャーや車中、自宅、ペットの暑さ対策、いざという時の防災用にも使える優れもの。バッテリーやコンセントがあれば場所を選ばずどこでも利用可能なのだ。

    「ポータブルクーラー」はPanasonic製コンプレッサーを搭載で速攻冷却を実現温度は31℃〜16℃まで設定可能。駆動モードは急冷モードのSTRONGをはじめ、通常エアコンのCOOL、熱帯夜やお昼にも最適な静音設計のSLEEP、さらに扇風機感覚で使えるFANなど、用途に合わせて切り替え可能な4つのモードを搭載。排熱は付属の専用ダクトで外へ逃がすことも可能。大きさは約53cm×25cm×25cmで、重さはわずか6.5kg。冷やしたい場所へ手軽に持ち運べるコンパクトサイズだから屋内外問わず様々なシーンで大活躍!

    「ポータブルクーラー」スペック

    「ポータブルクーラー」は冷やしたい場所へ手軽に持ち運べるコンパクトサイズ品名:ポータブルエアコン
    重量:6.5kg
    サイズ:528mm×252mm×251mm
    冷却能力:2380BUT
    適用面積:2㎡〜4㎡
    冷却力:700W(MAX)
    コンプレッサーブランド:パナソニック
    冷凍率(検証):冷却4㎡空間を30℃から24℃へ6分
    バッテリー電圧:24V
    バッテリーワット:1022Wh
    消費電力:〜220W(MAX)
    使用時間:5〜8時間
    DC出力:USB×2、タイプC×1
    アダプター:250W
    適応電力:100〜240V電源
    一般販売予定価格:¥161,310
    「ポータブルクーラー」は冷やしたい場所へ手軽に持ち運べるコンパクトサイズプロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/portable_cooler/
    プロジェクト終了日:2023年5月30日
    プロジェクト実行者:沢田テント

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…